※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

13歳以下は2回の接種が推奨される理由と、助成対象の子供のワクチン代金について疑問があります。

インフルのワクチンについてですが、13歳以下は2回の接種を推奨するとありますが、なぜですか??

通ってる小児科は、大人は3800円、助成対象の子供は、1回目は1000円だけど2回目は3000円とかで、結局助成された意味がない値段です。

どういうことでしょうか?

コメント

tom

子供は免疫力が弱いので
ワクチンの効果を上げるために2回摂取みたいですよ😊
助成されてない場所は1回目も2回目も同じ金額のところばかりなので、1回だけでも市などから助成されてれば結構金額違うと思います✨

タロママ

確かしっかり抗体を上昇させるためだったと思います🙆‍♀️
大人は一回で充分に抗体を上昇させることができるため、一回で大丈夫だったかと、、


ただ、毎年インフルエンザ打ってるとか近年インフルエンザにかかってたりすると一回でも抗体確認できるらしいです🤗

deleted user

小児科で、抗体の上昇をより高めるため(免疫を高めるため)と説明がありました。

大人は3000~4000円ぐらいが相場かな?と思いますが、子供は2回で6000円以上が相場かな?と思います。
それを考えると2回で4000円なら十分安いほうに入ると思います。

まはまは

13歳以下に大人と同じ量のワクチンを接種する事が難しく、二回分けてやるそうです。

あとは、ワクチンの効果は役1ヶ月前後で消えてしまうので、子供は二回打ち効果を長引かせるという理由もあるそうです。

値段的には結局助成対象の意味はないですよね。。

れんこん

子供は免疫力が弱いので1回だけだと抗体がうまく作られないからです。
値段高いですよね💦
2回目ももっと助成してくれって思います😂

きき

うちの地域だと子供は一回につき4000円かかります💦
二人共打つので16000円です😥
十分安いと思います!

  • 双子とワンコmama♥️

    双子とワンコmama♥️

    うちも同じです!!

    • 10月10日