
タクロリムス服用中のインフルエンザ予防接種について相談です。免疫抑制剤を飲んでいるため効果が心配。先生の意見が分かれており、情報を求めています。
タクロリムス服用中のインフルエンザ予防接種について。
現在10週の初マタです。
不妊治療の一環でタクロリムスという免疫抑制剤を飲んでいます。
不妊専門クリニックは9週に卒業しましたが、タクロリムスだけは36週まで飲み続けることになっています。
これからインフルエンザの予防接種を受けようと思っているのですが、免疫を抑制しているため打ってもあまり効果が得られないという情報を目にしました。(厚労省のHPです)
転院先の産科の先生も打っていいのかな〜?と仰っていて…
元の不妊クリニックの先生に問い合わせると、打っていいし効果も変わらないと言われました。
みんな見解がまちまちで混乱しています。
同じように免疫抑制剤服用中の方、服用されていた方、何か情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。
- りりり(4歳0ヶ月)
コメント

年子ママ♡
私もタクロリムス飲んでますが、横浜市大病院通ってるときの主治医は、インフルワクチンしてね〜て言ってましたよ!
りりり
回答いただきありがとうございます☺︎
そうなんですね!それを聞いて安心しました。
お互い赤ちゃんのためにもウィルスにかからず健康に過ごしたいですね。