
雨の中、女の子が泣きながらお母さんの後を歩いていました。お母さんは怒鳴り続けており、育児のイライラとは思えない様子でした。胸が痛くなりました。
もやもやしたのでつぶやきます。
雨の中3歳くらいの女の子が、傘をさしてお母さんの後ろを着いていってました。
お母さんは振り返るたび、その子に
さっさとあるけや!!
おまえ!さっきと歩け!
と怒鳴り散らしていて、なんだか胸が痛くなりました。
もちろん育児でイライラして怒ることはありますが、なんだか子供に対しての怒り方じゃなくて、、
女の子は髪もびしょびしょで泣きながら着いて歩いて行って、なんだかなぁってなりました、、
- ままりまり(6歳)
コメント

マーチ
本当にそういうシーンを見ると胸が痛みますよね。。
3歳で雨の中傘さしてなんて
早く上手に歩けないし
必死にお母さんについて行こうとしていたんでしょうね…
それなのに怒鳴るって。
私も昨日雨の中、息子が傘をさして私についてきていました。私はバスの時間がギリギリだったので急いでしまって
『ほらどんどん行くよ〜がんばれー!』と振り返りながら言っていましたが
息子も必死だったし
なんか急かして申し訳なかったなと反省しました。
私はそのお母さんも何か事情があったのかもしれないとか
育児に行き詰まっててのこと…とか思えません。
雨の中必死に歩いてるのに
そんな怒鳴る必要ある?
とムカついてしょうがないです。。

やぎっこりー🥦🫶
悲しいですね〜こっちが泣きたくなります😢
-
ままりまり
ほんとにそうでした、、
- 10月10日

はじめてのママリ🔰
うちも、アパートからいつも「てめー、さっさと食えや」「てめーがボサボサしてっから行くのが遅くなんだろーが💢」と、お母さんが3歳ぐらいの男の子に罵声浴びせてる声が聞こえて来て子供は毎日「ごめんなざーいー」って泣いてて胸が痛くなります😖
-
ままりまり
言い方ってありますよね。
虐待とか疑ってしまいます、、悲しい事件も多いですし、、- 10月10日

かいじゅーず🦖⸒⸒
4歳でもちゃんと持てるか
心配でお出かけはカッパなのに
3歳だときっとまだまだな子が
多いですよね💦
ママもいっぱいいっぱいなのかも
しれないけどなんだか悲しいですね😭
-
ままりまり
ほんとに、悲しかったです。
泣きながらついていってるのに、あんな怒鳴る必要あるのかな?ってなりました。- 10月10日
ままりまり
ほんとに胸が痛かったです。
もちろんイライラして怒ったりする事ありますけど、子供に対しての怒り方じゃなくて、大人に怒鳴るみたいに、聞いてるこっちも怖いくらいでした。