
コメント

ちひろ
うちも夜中はそのくらい
あいてた日もありましたよ😊
ぐっすり寝てるということは
足りてるてことだから
わざわざ起こしてやらなくていい
って助産師さんから言われました😂
おっぱいが張りすぎて痛かったときは
自分で出してました😅

はじめてのママリ🔰
1ヶ月までは3時間で、って言いますもんね。よく寝てるから足りてるってことはないですよ、足りてなくて体力なくて泣けない場合もあります。うちがそうでしたので。危なかったです。
体重さえしっかり増えてれば多少間隔空いてしまっても数日のことであれば問題ないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー😣
まだ1ヶ月検診終えてなくて、体重も分からず(確実に重くなってる気はします💦)
5日前くらいから毎日なので、これから先も起きれる気がしなくて、不安になりました🥺- 10月10日

ままり
5時間くらい寝てますよ^ ^
夜中授乳1回だけのときもありますが、本人も特に弱ってないし(低血糖とか)、体重も増えてるし、おしっこめっちゃ出るので寝たいだけ寝かせてます^ ^
本人のリズムもあるでしょうし、いきなりまた2.3時間おきになるときもあるでしょうし、そんな気にしなくていいと思います^ ^

むらさき
息子は逆に放っておいたらずっと
寝てる子だったので自発的に3時間で
起きてくれなければ4時間に1回
私が無理矢理 起こしてました🤣🤣
出産時期が夏場だったからなのか
保健師さんからは脱水症状にならない為に
3時間置きを推奨してますって
言われたので検診終わるまでは
3時間置きにあげてましたが
1ヶ月検診も終わって体重も増えていますし
今月で2ヶ月になるので泣いたら
あげるって感じにしてます💪❤️
私も最初はアラーム鳴ってても
聞こえない時もありました😭
眠いですもん!仕方ないです🤣💪
私も同じく完母でこれから寒くて
おっぱい出すのも
嫌になりますが頑張りましょう🧏♀️

かな
寝るなら寝かせてましたよ!
体重増えてるなら3時間に縛られなくてもいいんじゃないかと思います!
体重増えてないなら、3時間守った方がいいとは思いますけど‥
スケールなくても、普通の体重計に抱っこして乗って、自分の体重引けばだいたいの赤ちゃんの体重も分かりますよ👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
私の産院は無理やり起こしてでもあげてと言われました💦
でも正直起きるのも辛いので足りてるなら寝ていたいです😅
ちひろ
夜中起きるのきついですよね😭
体重が増えてれば問題ないと
思いますが…😅