![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョンマグマグのスパウトについて、離乳食の時に麦茶をあげていますが、スパウトを使いたいと思っています。麦茶をスパウトであげてもよいか、その後に哺乳瓶でミルクをあげる際に混乱しないかが心配です。
ピジョンマグマグのスパウトについて
スパウトとストローのセットなんですが、いつら何を入れて使われてますか?
今は離乳食の時に麦茶をスプーンであげています。完ミなのでそのあと哺乳瓶でミルクをあげています。
スパウトを使いたいのですが、タイミングがわからずなかなか使えてません。
離乳食の時にスパウトで麦茶をあげたらいいのでしょうか?そのあと哺乳瓶でミルクをあげるのですが、ごっちゃにならないですか?
- はじめてのママ(4歳10ヶ月)
コメント
![Rちゃん.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rちゃん.
5ヶ月頃からお風呂上がりのみ、和光堂の果汁を飲ませてます🥳
離乳食の時は160mlの哺乳瓶で麦茶飲ませて、その後に哺乳瓶でミルク。
お風呂上がりの果汁の際にスパウト使ってます🥰
息子はやる気がないのかストロー飲みが出来ないので未だにお風呂上がりのみスパウトです(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7ヵ月ぐらいからストローマグ使い始めました。
3日間3つ入りのパックの麦茶でストローの練習したので、スパウトは出番なかったです(>_<)
ストローマグは離乳食の時の水分補給で使ってました。
スパウト(ストローマグも)ごっちゃになる事はないと思いますよ。食事の時はマグ、寝る前は哺乳瓶って覚えていきますし、ミルクも1歳に向けてだんだん回数減らさないといけない(自然に減るかな)ので、自然と水分補給はマグ って覚えていくはずです☆
-
はじめてのママ
コメントありがとうございます!離乳食の時にストローマグを練習されたとのことですが、その時どれくらいの量飲んでいましたか?
- 10月10日
-
ママリ
最初は50も飲んでなかったかもしれません( ̄▽ ̄;)
まだ5ヵ月なので急がなくても大丈夫ですよ~- 10月10日
-
はじめてのママ
それぐらいで大丈夫ですか〜(^-^)少しずつあげてみます!
- 10月10日
-
ママリ
風邪対策でこれからの時期ミルク以外で水分補給も必要ですし、絶対必要になるはずです!頑張ってください~(^^)
パックの麦茶で 少しずつ押し出してあげると「ストローはこうやって水分が出てくるんだな!吸ってみよう!」って自分から吸うようになるので、すぐ覚えれるしオススメです(^^)おためしあれ☆- 10月10日
-
はじめてのママ
ありがとうございます!早速パックの麦茶買いに行こうと思います(^-^)
- 10月10日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
うちはまだ離乳食始めてませんが、コンビの初めてのストロー使ってます!4ヵ月から使えるものです。
お風呂上がりに薄〜い麦茶を飲ませて、スパウト練習してます!だいぶマスターして自分で持って吸ってのんでますよ〜!
-
はじめてのママ
コメントありがとうございます!もうストローもスパウトもマスターしてるんですねー!すごいです(^-^)
やっぱり麦茶ですね!!少しずつあげてみます!- 10月10日
はじめてのママ
コメントありがとうございます!離乳食の時に麦茶160ml全部飲むのですか?そしてそのあとミルクもしっかり飲むのですか?
Rちゃん.
160の哺乳瓶で多くても80位しか飲みません😯
いまはもうほぼミルク飲まなくなったので、離乳食のときに100~130くらい麦茶のんでます😌
はじめてのママ
あ!160の哺乳瓶ですね!!すみません!勘違いしていました…
私も少しずつ増やしてみます(^-^)