
義両親が不在の際、息子のおむつを持ち帰ったことについて、義母からなぜ捨ててこなかったのかと問われました。私はその判断が正しいのか悩んでいます。
義母について
義実家に行った時に義両親は不在でしたが息子がおむつにうんちをしました。もちろんそのおむつは持って帰ってきました。息子の様子を聞かれた為、うんちをしましたと報告したら何でおむつを家に捨てていかないのか?と言われました。その場に義両親がいて置いて行ってもいいよなどと言われれば置いていきますが…不在の為、持ってきたことを何度も行ってきます。私が間違えているのでしょうか?
そんなに固執しなくてもいいと思うんですけど…。
- みゆ(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分の実家以外は基本持って帰ります💩
義実家でも不在なら勝手に置いていけないですよね、💩ですし😂笑。

ママリ
何度も言われるのは意味がわかりませんし、不在だったけどうんちを気にしないで置いてってくれるような関係を望んでるんでしょうかねぇ?🤔寂しかったとかですかね…
普通に考えたら置いてきな〜て言われない限り持って帰りますけど💦
-
みゆ
そんな関係を望まれても不在の時は置いていけませんよね!
結婚して10ヶ月くらいなのに…- 10月9日

退会ユーザー
単純に疑問に思っただけじゃないんですかね?
え、わざわざウンチ持ち帰るの!?的な感じで、、、
不在だったから勝手に捨てるのは悪いと思った。次から捨てさせてもらいます!でその話は終わりたいですね😂
-
みゆ
もう言われないように願ってます😣
- 10月10日
-
退会ユーザー
捨てていいと言われたなら捨ててしまえばいいのでは?それで解決しますよね!- 10月10日
-
みゆ
そうですね😄
いてもいなくても捨てます😄- 10月10日
みゆ
やっぱりそうですよね…?
何で置いて行かないの?って言われても…って思ってしまい、私が間違えているのかと思ってしまいました💦笑