![きのこのやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療を受けた病院で不快な経験をした女性が、他の病院について相談しています。
病院選びについて。
二人目妊娠希望です。
二人目が欲しいですが、自己流でなかなか授からないため、相談がしたくて不妊治療を専門とする病院を初めて受診しました。
が、そこの医者にずたぼろに言われてショックを受けています。
焦りすぎ
検査する必要ない
遠くからわざわざ来る必要ない
あなたの態度が旦那を傷つけている
旦那さんも嫌になってると思うよ
私はあなたのような人は歓迎しない
夫婦生活毎日あるんでしょ
私が旦那に妊活を強要しているととられ、医者の感情と想像がいりまじったような、とても嫌な気持ちになる問診で、内診もしてもらってもカーテン越しにずっと嫌味を言われました。辛くて泣いてしまいました。
旦那は妊活には協力的だし、二人目が欲しいと思っているし、家事と育児と仕事しながらタイミングをとるのもやっとで、悩んでいたのに。
あとからその病院の口コミを見つけてしまい、よんだら、その医者に対する酷評がたくさん。行かなければ良かったと思いました。
一人目を妊娠中に通っていた病院は、不妊が専門ではないのですが、そっちの病院へ行ったほうがいいんでしょうか。。。
もうどの病院がいいのかわかりません( ;;)
- きのこのやま(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![S&S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S&S
私ならそんな医者がいる病院には通わないですね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなこという医者が不妊治療してほしくないです。
どんな思いで初診受けたと思ってるのか!
お子さんがいての受診も大変になりますよね。
もしお一人目で行かれていた病院の雰囲気がよければ、一度相談してみてもいいかもです(電話でも受診でも)☺️病院よってはできる範囲の治療が限られるので。またはオススメの不妊治療専門があれば聞いてみるとか。その他気になる病院があれば、電話で聞いてみてもいいかもですね♡(どこまでの不妊治療対応しているか)
-
きのこのやま
気がつかず、返信が遅くなりすみません💧
一人目の妊娠中に診てもらっていた病院に相談するのもいいですね😃
今回の件で新しい病院に行くのが少し怖くなってしまいまして…
今月もしリセットしたら、もともと行ってたところに聞いてみようと思います✨ありがとうございました❗- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
全然です!
すごい嫌な思いされたと思いますが、通い続ける前に分かって良かったですよ!
あまり負担に思われずに。
ご懐妊をお祈りしております☺️💕- 10月24日
![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...
お気持ちよく分かります。2人目の方がタイミングも中々取るの大変ですよね。私は流産繰り返しています😭
私の場合ですが、産科ではなく子連れOKな不妊科へ通っています
-
きのこのやま
共感していただけて嬉しいです…私も過去に二回流産していて、二人目欲しいし、タイミングとるの難しい…て感じです。子連れオッケーな不妊科すごいですね😃❤
- 10月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ええ…ありえないですね。そんな先生がいるんですね。本当にありえない。
私も二人目不妊で総合病院の産婦人科でタイミング法をしてます。確かに不妊治療専門がいいと思いますが、私ならそこの病院にいくことがストレスになるので行きたくないです。まずは卵胞チェックをしてもらってタイミング法をしている所に行ってはどうでしょうか?それなら産婦人科でも、してもらえますよ😌💕
-
きのこのやま
ほんとにありえない医者でした…。総合病院の産婦人科に行かれているんですね🐱私も病院で卵胞チェックとタイミング指導してくれるところがいいなと思います。ありがとうございます❗- 10月9日
きのこのやま
ですよね。私ももう二度とこの病院には行かないと決めました( ;;)