

退会ユーザー
近くの歯医者さんに電話したほうが正確だと思いますが…😓
大体3,000円あれば足りると思います。

nbd
この前同じ内容で行ったら
2000円でした🙌
-
あおぷー
どんな治療しましたか??
- 7月18日
-
nbd
抜かないといけない歯が
あったから
とりあえず、虫歯
削って
変わりにセメント
みたいなん詰めて
痛みがないように
してました笑
来週抜きます😂- 7月18日
-
あおぷー
一緒です!!私はその詰め物がとれて腫れてる状態です💦今まだ里帰り中なので、帰ってから抜かないととは思います(^^)とりあえず応急処置をしてもらわないといけません💦
- 7月18日
-
nbd
痛くなって寝れなくなる前に
行かないとですね♪
お大事に♪
子育ても大変ですけど
がんばりましょう🙌🙌- 7月18日

こりこ
歯科医です。最後に行かれたのはいつ頃でしょうか?別の医院、または同じ医院でも大体2ヶ月を経過すると初診料が発生してしまうため、最初だけ少し割高になってしまいます。また今まで行っていた医院で顎全体の写る大きなレントゲンを撮られたかどうかでも変わってきます。レントゲンを撮っていない、もしくは撮ってからだいぶ経って新しく撮る場合はレントゲンのお金も加算されてしまいます。応急処置だけならばその場はあまりかからないかもしれませんが、トータルで経済的なのは早いうちにしっかり治療しておくことです。放っておいて良くなることはないので、ひどくなるほど、お金も時間も回数もかかってしまいます(・_・;
金銭的に心配なら最初に歯科医か受付に今日はいくらくらいしか持ってきていないと言うか、次回はどれくらいかかりますか?と聞くと大まかな金額を教えてもらえると思いますよ(*^^*)
-
あおぷー
ありがとうございます!!
歯茎が腫れているのですが、、
実は授乳中です。。
飲める薬はあるでしょうか💦- 7月18日
-
こりこ
麻酔も大丈夫ですし、お薬も飲めるものを出しますので、スタッフか歯科医師に伝えたら大丈夫ですよ(*^^*)
- 7月18日
-
あおぷー
歯科医の方のお答え、すごく助かりました。まだ激痛ではないですが腫れてはいるので
さっそく明日行きます!!
ありがとうございました!- 7月18日
コメント