![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週でつわりがつらいです。午後になると気持ちが悪くなり、胎盤がうまく完成できていないのか心配です。つわりがいつ頃良くなるか、夕方に調子が悪くなる方いますか?
妊娠13週です👶🏻
8.9週が一番つわり酷かったですが、今も午前中は調子いいのに午後になると一気に気持ちが悪くなり昼寝をした後なんて最悪です…
吐かなくてもえずきがすごく…頭も痛く…キッチンに立ってられないくらいです😢💦
胎盤が出来上がると多少楽になると言いますが、この時期楽になってる人もいる中、まだ私は、胎盤がうまく完成できていないのかなと思うと、遅いのかなぁと心配になっちゃいました💦
みなさんつわり、いつ頃から良くなっていきましたか、?
それと、夕方頃から調子が悪くなる方いますでしょうか?
- 🐰(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![かめさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめさん
まっったく私と一緒です!
夕方15時頃過ぎると気持ち悪くなってきます😭
昼寝しても気持ち悪くなり、今日も眠いけど寝るの辞めました💦
以前点滴に行った時に、朝動いた時とかの疲労が夕方に出たりとかして具合悪くなる事があるみたいです😭💦
辛いですよね😭一緒に頑張りましょう😭😭
![あゆたん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆたん🔰
私は大体18週くらいで治まってきました(^^;
長男の時は産むまで吐いてましたが、よく寝る元気な子でたよ👶💕
夕方になると疲れも出てくるのか、しんどかったです😭
寝不足の時もしんどくて…謎なんですが今でも週1回だけたまに吐いたりします🤔
-
🐰
そうだったんですね!18週までかと思っても今でも吐いちゃうことあるんですね😢💦
つわりってなんなんでしょうね😭
家のこともできなくて、男の人にはわからないからダラダラしてると思われてて本当に体験して欲しくなります😅🔥
夕方になると疲れが出るの同じで心強いです😭わたしも夕方から本当にひどく目の奥も痛いししんどいです…いつまで続くかわからないけどがんばります😢♥️- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはつい最近まで吐いてました😂
胎盤が出来上がるとーってよく聞くけど完成してもつわり終わらない人は終わらないみたいです😂なので胎盤の心配はしなくていいと思いますよ🙆♀️
1日調子悪かったけど夜は特にでした!
-
🐰
ほんとですかー😭38週頃でもまだ体調悪い方もいるんですね😭なんだか私もそうなりそう…って思っちゃいました💦
胎盤の心配は特になさそうで安心しました🥺
いつまで続くかわからないけど、頑張って乗り越えます🥺♥️- 10月9日
![初ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ🔰
8ヶ月入ってもつわりで気持ち悪さや
吐き気は終わらなかったです😂😂😂
28週すぎてやっと
食べても気持ち悪くなくなってきましたが
そろそろ後期つわりがやってくるかもと
不安にかられてます😂😂💦
-
🐰
8ヶ月入ってもですかー😭💦私まだ4ヶ月なのに先が長く遠いです😂💦
早く終わる方もいれば、長く続く方もいてそれぞれですね😢
楽しい何もなにマタニティライフ送れるかと思いきや、全く出掛けられず食べられず日にちが過ぎて行くばかりです😭笑
乗り越えてがんばります😭♥️- 10月9日
-
初ママ🔰
楽しいマタニティライフ😊❤って
思ってたのにコロナ時期もあり
全然楽しくないですが
毎日胎動を感じてそれで幸せを得てます😊
あと数ヶ月もすれば
つわりも収まるだろうし、胎動も感じれるので
きっといいマタニティライフになりますよ🙋♀️- 10月9日
-
🐰
そうですよねぇ😭♥️
楽しいマタニティライフとは行かず、コロナの制限もあるし、、でもこの間エコーで元気に動いてる姿見てとっても嬉しくて、頑張ろうって前向きになれたので、胎動を楽しみに生活してみます👶🏻♥️
ありがとうございます♪- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね😢
妊娠出産育児の中で今のところつわりが1番辛かったです😢💦
私も夕方〜夜中が辛くて、午前中は調子良いことが多かったです。なかなかつわりも終わらず不安になり、毎日「つわり いつ終わる」「つわり いつまで」などと検索しまくってました😂💦
私の場合は15週くらいから少しずつ気持ち悪いと感じる時間が短くなってきて、吐かないでいられる日もありました。
それでも調子の良い日と悪い日と波があり、結局完全につわりが無くなった!と感じたのは20週頃でした😣💦
つわりはある朝突然終わった!という方が多いみたいですが、私は少しずつゆっくり良くなっていきました。
質問者様のつわりが1日でも早く良くなりますように( ; _ ; )︎💕︎💕
-
🐰
つわり辛いです😢💦一日一日が長く、しんどくて…😭
わぁ同じですね💦午前は調子いいので仕事に行ってますが、今は午前勤務にしてもらっています😢
午後からがもう人が変わったかのようにダウンして辛すぎて💦
そうなんです!波ありますよね🌊
あれ、終わったかもと思ったのに、きたーーーーとおもって😅
20週頃までまだ少し先ですがわたしも、早く落ち着きたいです〜😭♥️
楽しいマタニティライフを送りたかったのですが、ずっと体調が思わしくなく出かけることも出来ずですが、しょっちゅう経験できるわけでもないので、頑張って乗り越えます🥺♥️
ありがとうございます♥️- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
1日1日長いですよね、、!すごくお気持ち分かります😭
私も一生終わらないんじゃないか!?と思っていましたが、ちゃんと終わったので大丈夫です(*゚▽゚)ノ
体調悪い中お仕事行かれてるなんて偉いです😣💦
想像していたマタニティライフと違い過ぎますよね😭ちなみに私は初期のつわりがひどかったので後期つわりも絶対ある、、と怯えていましたが
後期つわりは全くなかったです!✨
私のようなパターンもあるので、きっともうすぐ楽しいマタニティライフが待っているはずです☺️🎶- 10月9日
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
私もお昼寝終わりから気分悪くなります(><)
正直、ここからが本番!って言うくらいなのに
午前中しか体調いい時ないので生活しづらいです(笑)
私は1人目の時11週でつわりのピークはきましたが
胃が荒れたり吐きぐせがついたのか
わりと妊娠後期までコントロールできるくらいの吐き気はありました。
-
🐰
お仲間ですねぇ😭♥️心強いです!
お昼寝した後なんて最悪です😅💦
あー寝なきゃよかったよーと思うくらい引きずってお風呂に入ることすらできないほど具合悪くなります😢💦
先が思いやられますが頑張って乗り越えようと思います😭❤︎- 10月9日
![きなっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなっくま
私は次男と三男のお話ですが終始で悪阻でした(^◇^;)
悪阻がないってことがあるのかなって思うくらいです
🐰
ほんとですか!お仲間がいて心強くなんだか辛いのに嬉しくなりました😢
みなさん朝からキツイって方もいますよね。わたしも8.9週の時は朝からキツかったのですが、最近はもう午後15時過ぎ辺りからもう、ムカムカしてきて、あーきたきた気持ち悪いってなります😢そこから寝るまでノンストップです…
やっぱりなにかしら疲労を体はすぐ感じ取るんですかね😭
早く落ち着きたいですー😭♥️
一緒に頑張りましょ😭