
陣痛がわからない状況で、お腹の痛みがあります。10分間隔で痛みがあり、まだ耐えられる程度です。家に誰もおらず不安です。病院に連絡すべきタイミングはどれくらいでしょうか?
陣痛がわかりません…
今日健診で内診グリグリ受けてきました。
初産予定日4日超過で頭がおりてきていないとのこと。
来週から誘発で入院の説明を受けて帰ってきたのですが、お昼を食べて2時半位から定期的にお腹の痛みが続いています。
初産の妊婦さんは陣痛かな?と思っても2、3時間は家で様子を見てねと言われましたがグリグリしてもらってこんなすぐ陣痛が来ますか?
それとも、危険な痛み??
今、10分間隔位。。
痛みは携帯が触れるくらいまだ耐えれるほどの痛みです。
家に誰もいなくて不安…
どれくらいで病院に連絡したらいいのでしょうか??
- とん
コメント

nana
間隔が10分切ったら産院に連絡しました😊
産院にはタクシーで行かれますか?

退会ユーザー
1人目の時はグリグリされたその日の夜に陣痛きて次の日の夕方に出産でした😌
10分ならまだまだ耐えられると思います👌🏻
私は1人目の時は2~3分、2人目の時は1分半くらいでも、ギリギリ携帯つついてました🙆🏻♀️
-
退会ユーザー
家から病院までの距離や時間帯にもよりますが、1人目の時は陣痛から(2人目は健診時に誘発にすると決めたので何もない状態から)で、元々10分切るくらいで来るように言われていて8分くらいで連絡しました◎- 10月9日
-
とん
グリグリの夜に陣痛が来たんですね。
定期的ということはこれは陣痛ということでいいんでしょうか?
痛みが来たら辛いですがもう少し様子見てみます- 10月9日
-
とん
8分…
不安になってきました。
痛みは耐えれますが間隔が10分切ったりとちょっとまちまち。
主人が帰ってきたら病院に連絡してみます。
入院するつもりで心の準備が出来てなかったので不安になってきました- 10月9日
-
退会ユーザー
痛みが来た時は『痛いー』って言って旦那にアプリで測ってもらいながらお風呂入ったりYouTube見てました😂
繰り返していて波があるなら陣痛だと思います👌🏻
緊張してしまうと筋肉も強ばって進まないので、できるだけいつも通りに過ごすかリラックスできるといいですね🍀- 10月9日
-
とん
この痛みでリラックス…
本当に出産されたママ達今、尊敬してます。
この時間、辛いですね。
もっと痛いのがくるのかと思うと不安で怖い。。- 10月9日
-
退会ユーザー
私は1人目は16時間、2人目はバルーンと促進剤での誘発で3時間でした😊
2人とも叫びましたよ🤣
必ず終わりがあるので頑張ってくださいね🤍- 10月9日
-
とん
ありがとうございます❗
旦那が帰ってきたので様子見て病院に連絡してみます!!- 10月9日

チキン🍗
陣痛アプリとか使ってますか?
痛みがきたら測ってみるといいかも☺️
刺激をうけたことによって痛みがきてるのかも??
そろそろ病院へ電話してくださいとか目安教えてくれますよ♪
-
とん
陣痛アプリ、つけています❗
二時半から間隔は10分前後で縮まらないものの定期的に痛みが来ます。
刺激のせいで来てる痛みなら帰されたら嫌だなと思ってなかなか連絡できずにいます。- 10月9日

退会ユーザー
刺激で陣痛に繋がる事もありますよ!
まだまだと言われた日に出産してる方もいますし!
6.7分になったら連絡していいと思います!
-
とん
今、10分切ってきました。
それくらいに連絡してみます- 10月9日
とん
自家用車でいくつもりで主人が今、急いで帰ってきてくれてます。