

はじめてのママリ🔰
バスなし月5900円です!
バスありだとプラス3500円です!

はじめてのママリ🔰
来年度からですが
月に9000円です!

•*¨*•.¸¸☆*・゚
バス往復4000円
給食費5000円
完全給食なので週3回で給食の幼稚園だとまた料金が変わるのかなと思います。

オリ𓅿𓅿𓅿
バス無しで4000円いかないぐらい。
バス利用で7000円いかないぐらいです😊

退会ユーザー
バスあり、全給食、温水プールの管理費、教材費等で
毎月18000円支払ってます⭐︎
無償化前はなんと41000円💦
ありがたいです😓💦
年二回、冷暖房5500円
絵本代8500円
が別で請求きます(*•ω•*人)

みこ
公立幼稚園です。
参考にならないかもですが…
バス代なし。
給食費用1食310円ですが、うちは頼んでおりません。
設備費も今現在は無料。
預かり保育料も使ってないのでなし。(2時間200円)
無料で通えてます。
最初に出席シールなどの文房具代がかかったりしてます。
写真代などその都度くらい。
転園先の公立幼稚園はまだ詳しくわかりませんが、施設維持費用として1ヶ月2100円かかるそうです。

ゆめごろう
バス代(往復)4000円
牛乳代1500円程
保護者会費1500円
その他、諸々合わせると
1万ぐらいです👍

はじめてのママリ🔰
給食週3で9月は3410円
バス2500円
絵本代、牛乳代、その他でだいたい2000円いかないくらい
こんな感じです
延長保育は1回700円です
うちの幼稚園は安いです

咲や
後援会費込みで月一万円
給食、バス無し
ちなみに無償化された金額は七千円ぐらいです😭
私の定期代が別途一万円です😂

退会ユーザー
私立幼稚園で、
バス代往復と給食費あわせて月々18,000円です☺️

おとは
たくさんのご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます☺️
コメント