
娘との学年差や二人目不妊で悩んでいますが、娘に愛情を注ぐことを優先したい。妊活休憩中にも妊娠を期待してしまい、自分の期待に戸惑っています。
リセット。
朝起きた時からお腹痛いと思ったらやっぱり(;_;)
年子で子どもがほしいと思ってたけど、3歳差も無理でした。
娘との学年差とか考えても意味ないですよね(^^;思ったように授かれる訳じゃないんだから。
二人目不妊だと、周りからも『1人居るからいいじゃない』と言われるからあんまり周りに言えない。
でも、本当にそうですよね。
いつ授かるか、本当に授かれるのか分からない二人目のことを考えるより娘に愛情いっぱい注がないと!
あーあ、今回は妊活休憩期間だったのに、結局妊娠のこと考えてしまった。
『妊活お休みしたときに授かった~』とかよく聞くから、妊活休みます!とか言いつつ、妊娠する事期待してるんですよね。
てか、今までに何回か妊活休んだけど今できてないんだから、妊活休もうが休んでなかろうができるときはできる。できないときはできないのに。
期待してる自分はアホです(^^;
- ◎ちゃんたろ◎
コメント

ぴっぴˊᵕˋ*
私も今同じ悩みを抱えています!
生理は来てないですが陰性でした…
年子ダメでした。
周りは簡単に出来てるのになんで私の身体はおかしいんだろうって毎回落ち込んでます。

虹ママ
私も二人目妊活をはじめて1年ほどできませんでした。
病院に検査は行きましたか?
私は一通り検査したんですが、卵子の数が実年齢以上に少なくなっていたことがわかりました。
さらに造影検査で左卵管が詰まりかけていました。
卵管は造影剤で通してもらえました。
でも、自分の卵子の老化の話を目の当たりにして、二人目は諦めなきゃいけないんだな。と腹をくくった月に自然妊娠しました。
先生には体外受精するのが一番早いと言われてました。
私の場合、卵管を通してもらえたのもよかったと思います。(いつも左側に排卵痛があったので左から排卵していた事が多かったと予想できます)
まだ検査に行かれてないのでしたら、一度不妊治療専門にしてる病院に行くのをオススメします!
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます(^^)
不妊治療には1年半通っています。造影検査もホルモンも異常なし。旦那も異常なしです。なのにできない。本当に嫌になっちゃいます(^^;
私ももう一回造影検査してみましょうか…1回目の造影検査がもう1年以上前なので…
本当に授かりたいです(;_;)- 7月18日

ともりお
初めまして⭐️
私は2学年差がほんとは良かったですが、1人目も5年もかかり2人目もなかなか授からなかったので、同じように諦めましたがホントに諦めた矢先出来ました。5歳差になってしまいましたが、、。
それはそれで意味があるんだと思っています。
ちゃんたろさんもおそらく来る時期にやってくると思います。どんなに年の差でもきょうだいには変わりないですからね^_^
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
そうですよね!何歳差でもきょうだい、かわいい我が子にはかわりないですよね!!
周りを羨ましがって焦ってました(^^;
自分ばっかり辛い!…みたいな感じになってたし(^^;
一度気持ちを落ち着けなくては!
ありがとうございます(^^)元気出ました(*´ω`*)- 7月18日
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!同じ悩み事を抱えている方にコメントしていただけると、励まされます(^^)
本当に周りはすぐ妊娠して、私より後に結婚した友人にもどんどん追い越されて…
もう、妬みとか汚い感情でいっぱいです(^^;
そのうち授かれるだろう…って思っていたけど、なんだかだんだん本当に授かれるのか自信なくなってきました。
ぴっぴˊᵕˋ*
すごくよくわかります(TT)
もう嫉妬しかなくて妊娠したーとか妊婦さんも見たくないです。
失礼な発言ですが💦
私も自信ないです…
でも旦那さんに励ましてもらいました。
地道にがんばりましょう!
焦ってもよくないですよね。
◎ちゃんたろ◎
本当に失礼なんですけどね(^^;
その時の気分によって、おめでとう!って素直に思えるときと思えないときがあります。
私も夫に励ましてもらって、どうにかがんばってます(^^)
優しい夫でよかったと心から思います(*´ω`*)
夫と私たち夫婦のとこに来てくれた我が子に感謝して、地道に頑張りたいです(^^)
話を聞いていただいてスッキリしました!ありがとうございました(^^)