
コメント

ぴこたん
産院によると思います☺️
1人目と2人目通ってたところ違ったのですが1人目は37週から毎回NSTと内診ありましたが2人目はエコーだけでNSTは39週から内診もなかったです😂

ママリ
産院によります。
今まで4つ行きましたが、そのうちひとつは34週から毎週あるとこもあります!
-
おと
やはりそうですよね!
34週からですか!😳
早いですね!!
ありがとうございます😊- 10月9日
ぴこたん
産院によると思います☺️
1人目と2人目通ってたところ違ったのですが1人目は37週から毎回NSTと内診ありましたが2人目はエコーだけでNSTは39週から内診もなかったです😂
ママリ
産院によります。
今まで4つ行きましたが、そのうちひとつは34週から毎週あるとこもあります!
おと
やはりそうですよね!
34週からですか!😳
早いですね!!
ありがとうございます😊
「検診」に関する質問
婦人科、子連れだとやっぱり良くないですか? 健康診断子宮頚がん検診に引っかかり、精密検査の結果を聞きに行きたいのですが...。 前回の検査の日は夫が急遽休みを取ってくれたのですが今回は厳しそうで、息子と2人の休…
妊娠糖尿病でインスリン打ってます。食後2時間血糖値は120以内でクリアしていたのに、たまたま3時間後に計測したら、180というあり得ない数字でした。3時間後に爆上がりする事なんてあるんでしょうか😭 2時間後で範囲内で…
無痛分娩か普通分娩か迷ってます。 無痛分娩だと、私自身は楽でも、 赤ちゃんにデメリットが一つでもあるなら、 普通分娩の方がいいのかなぁ… あと無痛分娩だと、家から車で30分 (近くの病院で検診して30wから病院変更…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おと
ですよね!!
やはり毎回やるところもあるんですね!!🤔
私も1人目と2人目、違う産院なので…
ありがとうございます😊