子育て・グッズ 企業主導型保育園についての手続き方法について教えてください。電話で空き状況を確認し、見学や申込みは可能でしょうか? 企業主導型保育園について質問させてください 現在二人の子供を家で見ているのですが保育園に入れず わたしもいっぱいいっぱいになってしまい、保育園に預けて働きたいと思っています 求職中になるのですが、企業主導型保育園は自分でその保育園に空きなどを確認しても大丈夫なのでしょうか? 電話して空きをきき空いていたら見学、手続きでも大丈夫ですか? 無知ですみません。よろしくお願いします 最終更新:2020年10月9日 お気に入り 1 保育園 夫 求職 まあ(5歳5ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 直接電話して見学して大丈夫ですよ😊✨ 入園の案内も見学時にしてくれました😊 10月9日 まあ ありがとうございます!😭助かりました 10月9日 はじめてのママリ🔰 グッドアンサーありがとうございます😊 私も企業主導型園に預けるつもりです! お互い頑張りましょう☺️ 10月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まあ
ありがとうございます!😭助かりました
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
私も企業主導型園に預けるつもりです!
お互い頑張りましょう☺️