コメント
みう
どっちでも大丈夫ですよー
正確なのは飲む前かもしれませんが、トイレをすれば減りますし、そこまで厳密に考えなくても問題ないです。
保健師さんの言う大丈夫が何についてかわかりませんが、5.9kgならほぼ大丈夫なのでは無いですか?
みう
どっちでも大丈夫ですよー
正確なのは飲む前かもしれませんが、トイレをすれば減りますし、そこまで厳密に考えなくても問題ないです。
保健師さんの言う大丈夫が何についてかわかりませんが、5.9kgならほぼ大丈夫なのでは無いですか?
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月母乳何分あげてましたか? 15分ずつあげてたのですが10分でいいよ!と指導ありで 10分にしたのですが一回量が足りずミルクを足さないと1日のトータルあげたい量に達しません💧ミルクを足すのはいいのですが、だっ…
体重の増えが悪くて悩んでいます🥲 今週5ヶ月になる男の子で6.1kgです。 ほぼ完母で進めています。 元々母乳の出は良くて乳腺炎になるほどでしたが、体重の増えが悪いので少しでも増えたらと思い1日に1.2回ミルクをあげて…
ほぼミルクで母乳と混合にしてます。 最近吐き戻しが酷くて、ミルクのみにしてますがこのまま母乳やめていいでしょうか? ちなみに完全に母乳で育てたいわけではなく、出るならあげたいって感じでやってました。 母乳は日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kk
体重の増え方が上の子とは違って授乳も上の子は泣く度におっぱいくわえさせてた授乳の仕方で今は3時間は必ず空いてる授乳なのでその差で違うんだろうなとは思ってたんですが体重の増えを気にしてたので💦
9月23日で5.6キロだったんですが増え方問題ないでしょうかね?💦
みう
私も息子が小さく生まれて体重の増えをすごい気にしてました。
その増え方が大丈夫かどうかはわからないので、成長曲線に入れてみて標準と平行に増えてたら大丈夫だと思います。というか場合によって6kg超えてるなら保健師さんのいうように大丈夫と判断していいと思いますよ。
kk
その子その子で色々違うって分かっててもなんか心配になってしまって。
そうですよね。
コメントありがとうございました😊