
妊娠6週目でつわりがあり、前回の流産経験から報告に抵抗がある。みかんが楽に感じるが、販売職でつらい。つわりがひどい時期に報告をためらう経験を共有してほしいです。
つわりに関してです。
現在妊娠6週で、5週頃から食べつわりがスタートしました。
前回妊娠した時も同時期につわりがあり辛くその時はすぐに上司へ報告をしましたが、流産しました。
前のことがあるので、今の段階で報告するには抵抗があります。
今はみかんを食べると一番楽になるんですが、ちょこちょこ口にできないと気分が悪く販売職なのですが
立っているのも辛くなります。
そこでご相談です。
皆さんは、妊娠報告をためらう時期につわりが重かった時どう乗り越えて来られましたか?
宜しければ教えてください( ; ; )
- nana(3歳8ヶ月)
コメント

ゆりな
体調の良いフリしてました😢

1日でいいから好きなだけ寝たい
流産するかもしれないし、まだわからないけどって説明をして、今の自分の現状を説明しました!
私の会社は女の人が全体の1%も満たない会社ですが、幸い男の上司も理解ある方が多く無理しないようにと色々配慮してくれてます!
-
nana
お返事遅くなりました💦
そうですよね。。
これからどうなるかはわからないですが、現状を伝えてみようと思います‼︎ありがとうございました‼︎- 10月10日

退会ユーザー
私も前回8週で流産しましたが、今回も5週目で上司に報告しましたよ。
ほぼ同時期に新婚の子も妊娠報告して職場に妊婦2人になりましたけど😅
-
nana
お返事遅くなりました💦
自分の体調も踏まえ、まだどうなるかわからないリスクがある事も報告してみます!
ありがとうございました‼︎- 10月10日
nana
そうなりますよね。。。
きっとお辛かったと思います…。
尊敬します( ; ; )
ゆりな
でも何かあったときのために報告はしておいた方がいいと思います😢
私も妊娠中、持病があって流産するかもと言われていたので報告は心拍確認してからにしようと思ったんですがその前に報告しました😢