![☆ねこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とても悩んでいます(・・;)どうぞお知恵を拝借したいと思います( ; ; )…
とても悩んでいます(・・;)
どうぞお知恵を拝借したいと思います( ; ; )
8月頭に百日参りとお食い初めをします。
その際に娘に着せる着物風ロンパースのサイズについてです。
現在2ヶ月(85日)の娘ですが、小柄でまだ5キロもなく4.8ぐらいです。60で少し大きいかな、ぐらいです。
今買って、お正月と初節句まで着れるサイズを買おうと思うのですが…
お正月で8ヶ月、初節句で10ヶ月です。
可能であれば1歳の一升餅も着れたらいいなと思ってます。
①80でちょうどいいでしょうか?
今はかなり大きめですが、初節句でちょうどでしょうか?
小柄なお子様をお持ちの方、いかがでしたか?
②京風な十二単ロンパース(上段)と袴風ロンパース(下段)で悩んでいます(^ω^)
袴風はよく見かけますが十二単ロンパースはあまり見かけませんので可愛いと思いますが、裾が出ているので煩わしいかな?と不安でした。
- ☆ねこ☆(8歳)
コメント
![momow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momow
私の上の娘ですが、お正月の時に袴ロンパース90を着せました\(^o^)/
その頃、身長は体重・身長ともに成長曲線のど真ん中でした。
1か月違いの従姉妹とお揃いにして、従姉妹は小柄なので80にしましたが我が子に試しにそちらを着せてみたところピチピチでした。従姉妹はジャストサイズでした。
2歳になる月のお正月にも着ましたが、少しキツかったけど着れました。
その頃の服のサイズは90〜95でした。
今回、下の子のお食い初めのときにその袴ロンパース90センチ着せましたが、少しぶかぶかなくらいでぜんぜん変じゃなかったです(*^_^*)
十二単ロンパースかわいいですよね♡
わたしも買うとき迷いましたが、色んなシーンで使えるように袴ロンパースにしました。
今まで、お食い初め・初節句・和装の結婚式・正月に使用しました*\(^o^)/*
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
うちの娘も小柄です。
①お正月(7ヶ月半)と初節句(9ヶ月半)にと
80サイズを買い着せましたが若干大きいかな?って感じです。
②私だったら折角なんで滅多に見ない十二単ロンパースの方が選びます('ω')/
正面で分かりづらいと思いますが
参考にとお正月に着た時のロンパースで
ハイハイの形になった時の大きさ?です😅
-
☆ねこ☆
コメントありがとうございます!
黄色と紫で可愛らしい柄で可愛いですね、写真までありがとうございます(^ω^)
やはり80で少し大きめですか!
写真を見るとお着物だし、少し大きくても違和感はないですよね(^ω^)むしろジャストかな?とも見えました。
ハイハイも可愛いですねぇ(^ω^)- 7月18日
-
かちん
少し大きくても違和感無いと思います(^^)
ハイハイすると手と足がたまに隠れちゃってましたが特に支障はなかったです*(^o^)/*- 7月18日
-
☆ねこ☆
お着物ですし大きくてもいいですよね(^ω^)
悩みどころですね(・・;)
大きくて違和感なかったらさらに大きくてもいいような気がしました(^ω^)
ありがとうございます(^ω^)- 7月18日
☆ねこ☆
コメントありがとうございます(^ω^)
袴風ロンパースの柄も良くて可愛らしいですね、写真までありがとうございます!
十二単は和装といえば和装ですがあまり一般的ではないですよね(・・;)可愛いし、少しお高めに見えるしいいかなーと悩みどころでした。
サイズ感は今90買うとかなり大きすぎでしょうか、2年使えるのはいいですね(^ω^)
momow
ちなみに、上の子は1月生まれなのでお正月着たときは1歳になる直前、下の子は12月生まれです。
参考までに下の子のお食い初めのとき着た感じの写真も載せときますね\(^o^)/
90センチなのでさすがに袖はかくれてますw
☆ねこ☆
わざわざありがとうございます!
下のお子様もふっくらしてほっぺが可愛いです(^ω^)
90買うと2年使えることを考えたら大は小をを兼ねるでいいのかなぁ、お着物ですし。
余談ですが夏の今時期に買っておくと選び放題でいいですね、冬は売り切れ続出の予感です(・・;)
考えは決まりそうですが悩みつつ笑
ありがとうございます!