※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
妊娠・出産

第二子の名前が決まらず、候補を挙げている状況。名前候補とそれぞれの悩みを述べ、意見を求めています。

第二子の名付けについて。
候補は絞れたのですがここ2ヶ月旦那と話し合っても決定しないままもうすぐで予定日となってしまいます😅
これは変だよ!とかこれがいいと思う!とかあったら教えていただいて参考にさせて頂きたいです🙇‍♀️

・結翔(ゆいと) … 画数○、名前に由来あり。
上の子が『ゆうせい』で義両親にゆうくんと
呼ばれているので下の子が『ゆいくん』と
呼ばれたら紛らわしい?

・晟央(せお) … 画数◎、名前に由来あり。
名前につけた意味は1番こもってるけど、
名字っぽい?漢字読めない?

・葵翔(あおと) … 画数○、名前に由来なし。
旦那が出した唯一の候補だけど、由来なしの
完璧名前の響きだけ。

コメント

ままり

セオ君はちょっと名前っぽくないし瀬尾さんが思い浮かびます😅💦
この中ならゆいとくんが一番いいと思います!

  • 2児ママ

    2児ママ

    やっぱり名字っぽくも思っちゃいますよね😂
    参考にします!
    ありがとうございます!

    • 10月9日
あっちゃん

せおくんは、被らなそうですよねっ!
お兄ちゃんが呼びやすそうとか?!

せっなくやったら、由来がありたいですよね。。
お兄ちゃんは、旦那さんがきめたんですか?

  • 2児ママ

    2児ママ

    やっぱ被らなそうですよね!
    被らなそうなところはいいなぁって思うんですよね💭

    上の子は由来は私が、名前自体は2人で考えたって感じです!
    旦那はこういう由来にしたいとかあんまりないみたいで😅💭

    • 10月9日
とっし

せおくんは一発では読めないです💦毎回読み方を聞かれる可能性はありますが…気持ちがこもっている名前なら良いのかなとも思います!
個人的にはゆいとくんかな😊

  • 2児ママ

    2児ママ

    やっぱ読みにくいですよね💦
    参考にします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
はる

ゆいとくん、あおとくんはかなり流行ってる感あるので私はセオくんが好きです😊
流行を気にしないなら、ゆいとくんはお兄ちゃんと紛らわしいのでその二つならあおとくんかなと思います😊

  • 2児ママ

    2児ママ

    私も流行りが少し気になってせおの案を出したのですが、
    kiiさんは、せおって聞いて変だとは思わないですか?

    • 10月9日
  • はる

    はる

    思わないですよ😊
    私も候補にチラッと考えた事あります⭐️
    ちょっと漢字が読みにくいかなーと思うので、 私は珍しい響きの名前は漢字はパッと読めるように 瀬 とか 世 とかが良いかなとは思いますが、画数もそこそこ重要だと思うので、画数すごく良いならそれも良いかなと思います😊

    • 10月9日
  • 2児ママ

    2児ママ

    そう言ってくださる方もいると嬉しいです︎︎☺︎
    参考にします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
3mam♂♀♀

ゆいと君も、あおと君はいいと思います😊

うち上の子と性別も名前も全く違うのに、義父は間違えますよ😆笑

せお君は私的にはなしです💦読めないのと、響きが名前ぽくないなと…ごめんなさい🙏

  • 2児ママ

    2児ママ

    名前も性別も違ってるのに間違えられるんですね😂
    やっぱせおは賛否両論な感じですね😅
    参考にします!
    ありがとうございます!

    • 10月9日
はじめてのママリ

個人的には、どれも私は好きです!
好みが似てるのかもしれないですね(笑)

仕事で育休の申請をしてるので赤ちゃんのお名前を拝見するんですが、男の子の名前ほんとに〇翔くんが多いです!
そういう意味では葵翔くんは見たことないので人と被らなさそうだとは思います💡

結翔くんですが、1番すんなり読める名前ではあると思いました!
あと、上のお子さんがゆうせいくんだという点ですが、私の中ではゆうとゆいならギリギリ被ってないです。笑

せおくん、私は好きです(*´ω`*)
せなくんとかせなちゃんとかいますし、苗字っぽいのは気にならないですね💡

どれも素敵なお名前で、そりゃー悩みますよね(*´ω`*)

  • 2児ママ

    2児ママ

    一生懸命考えた名前そう言っていただけると嬉しいです⸜❤︎⸝‍
    やっぱり○翔くん多いんですね🤔
    参考にします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
min

私はせおくんいいと思いました。
他のはとてもよく聞く名前なので、私はちょっと変わっているのがいいなー!と☺️
響きも漢字も男の子らしいし、呼びやすいし、被らないし、一回覚えたら忘れないと思いました🙌🏻✨

  • 2児ママ

    2児ママ

    私もあんまり被らなそうでいいなぁと思ったのですが旦那に名字っぽい!って言われ💭笑
    賛否両論な感じはありますが、いいと思うって言ってくださる方もいるって思えるといい方向で考えれそうです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

漢字の並びは葵翔くんがいいなーと思いました✨爽やかで響きもかっこよくて😊
結翔くんもいいけど確かに紛らわしさはあるかもしれません💡

晟央くんはちょっとイマドキ感ありました😅セナくんの進化系のような印象で。漢字それぞれはいいなと思うのですが、名前っぽくない感じがします💦

  • 2児ママ

    2児ママ

    イマドキ感は、キラキラネーム感って感じですか?🤔

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セオ、の響きは個人的には少しキラキラを感じました。でも漢字のひとつひとつは珍しいものではないし、キラキラというよりは珍しいって方が強いです💡
    でも私だけかもしれません😅すみません💦

    • 10月9日
  • 2児ママ

    2児ママ

    教えていただきありがとうございます!
    キラキラネームは避けたかったので💭
    参考にさせていただきます!

    • 10月10日
ママリ

晟央君という同じ漢字の子知っています^ ^

どれも素敵な名前だと思います!

  • 2児ママ

    2児ママ

    そうなんですね😳
    ありがとうございます!

    • 10月10日