![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
去年入院しました!
シャワーは私の時は入れました!
予約して、空いてる時間を選んではいります🙆♀️
洗濯機があり、300円
乾燥機が100円でした!
ただ、1台づつしかないので
人が使ってると待ちます…😂
診察の頻度は、すいません
忘れてしまいました😂😂
![ひまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまママ
去年、長女の時に切迫早産で
個人病院から緊急搬送で
済生会に入院になりました😩
今も第2子妊娠中で済生会に
通っています💭
朝、周産期の窓口に行くと
空いている時間教えてくれて
シャワー入れます😌👌
何も無ければ週1でした🤷♀️
気になることあればその都度
ナースコールか朝の回診の時
言えば診てくれます😌
コロナの影響で洗濯物などは
下の受付に家族の方1名のみ
受け渡しできると説明されました😵
-
しずく
ありがとうございます。
個人病院から搬送なんて一緒ですね。
とても、詳しくありがとうございます。
少し、搬送が嫌ではなくなってきました。
因みに、切迫早産の時は何週で退院でしたか?- 10月9日
-
ひまママ
朝の検診の後すぐに子宮口前回大だと
言われ救急車呼ばれました😩
急だったのでパニックになりましたが
着いたら開いてないねと
言われてその結果の方が
衝撃的すぎて救急車乗ったの
一瞬忘れました😂😂😂
29週と2日で出産だったので、
産んでから退院しました😊- 10月9日
-
しずく
凄いエピソードですね😳
確かに、救急車に乗ったこと忘れるかも。
大変な妊娠、出産だったんですね。
色々教えて頂きありがとうございます。
私も、遠くなり心細くなりますが、頑張りたいと思います。- 10月9日
-
ひまママ
ここらで1番安心だとは思うので
お互い頑張りましょーっ😊💓- 10月9日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
済生会に切迫早産で2ヶ月入院してました!
シャワーは毎日入れます!6月に改装工事したばかりなので綺麗なはずです。(私の入院は残念ながら改装前)
診察は私は週2回、火曜と金曜でした。あと、それとは別に経腹エコーも週1回、これは先生が空いた時間に声をかけてくれるので不定期でした。外来の時よりゆっくりしっかり詳しくエコーしてくれました。
入院してたのは4、5月なので、コロナで面会制限があり、ドアの前まで荷物を持ってきてもらって、看護師さんが受け取って、病室まで運んでくれる形でした。その時に洗濯物を看護師さんに渡して、新しい荷物と古い荷物を交換していました。洗濯機もあるので自分で洗濯も出来ますが、1台なので順番です。私は洗濯物はすべて主人にお願いしていました。
-
しずく
ありがとうございます。
2ヶ月間も頑張りましたね。
尊敬です。
詳しくありがとうございます。改装したんですね。少し楽しみになってきました。
荷物の受け渡しだけでも面会駄目なんですね😦コロナ徹底しているけど寂しいですね。
何か搬送前に準備しておいた方がいいものありますか?- 10月9日
-
はな
今入院されている病院に何があるかなのですが、お箸とコップは持参です!稀に外来に行く事があるので、その時用のマスクもあると良いです。飲み物は食事の時に温かいお茶を頂けるだけなので、飲み物を多めに用意しておくと良いです!
冷蔵庫とテレビはカード式なので、カード購入の為の1000円札が何枚かあると良いです!
Wi-Fiはないので、ポケットWi-Fiを借りて持っていきました。
順調にもてば、35週で退院となるはずです。何か足りないものがあれば、看護師さんにお金をお渡ししたら、下のローソンで買ってきてくれたりもしたので、相談されるといいです。皆さん優しいです!不安とかもゆっくり時間をとって聞いてくれるので、何でもお話しされると安心出来るかと思います。
2週間頑張って下さい!- 10月9日
-
しずく
とても詳しくありがとうございます。搬送されると自宅から遠くなり、なかなか家族に来てもらうのも大変になるので今の内に準備したいと思います。
皆さんが優しいときいて安心しました。
色々アドバイスありがとうございます。- 10月9日
しずく
ありがとうございます。
シャワー入れる情報はとても嬉しいです。
洗濯機もあるんですね。でも、一台か😆この時期は、取り合いになりそうですね😂
小銭と洗剤を持って、搬送されようと思います😙
少し不安が軽減しました。
ありがとうございます。
ゆー
不安が多いと思いますか
看護師さんたち
本当に優しい人が多いです!!
無事にご出産出来ますように🥰