※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でのかぶれがミミズ腫れのようになっていて、治りにくいです。治る方法や綺麗になる見込みはありますか?


よだれか離乳食でのかぶれで
(よだれが物凄く多い子です)
ミミズ腫れのようになっています😫
※写真参照


薬は塗っていますが指しゃぶりもするし
ステロイドということもあり
基本 就寝中のみ塗っていますが
なかなか治りません😭

離乳食終わりには口を拭いてるし
よだれもこまめな拭いています。

せっかくのかわいいお顔と
きれいな肌なのに痛々しくて…

綺麗に治りますか?
また、はやく治る方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

写真はこちらになります😫💦

atjn0606

離乳食食べる前に、ワセリンをお口周りに塗ると良いですよ。汚れが取れやすくなります。
こまめに拭くのは良いですが、こすりすぎてかぶれやすくなっている可能性もあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    よだれはティッシュだったり、おしりふき(水のみのやつ)だったりです!

    • 10月9日
えったん

何で口をまわり拭いていますか?
離乳食始めたばかりの頃、市販のパラペンフリーの手口拭きで拭いていたら、かなり肌荒れしました💦
食べる前にプロペト塗って、濡らしたガーゼで口まわりを拭くようにしたら、自然とゆっくりですが、治っていきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おしりふき(アカチャンホンポ)のやつやティッシュなどが多いです🤮
    上の方も言うようにワセリン塗ってみます!

    • 10月9日
  • えったん

    えったん

    ティッシュやおしりふきは、赤ちゃんの肌には刺激が強いので、やめてあげてガーゼで優しく拭いてあげるといいと思います😊だんだんと肌も強くなるので、ワセリン塗らなくても大丈夫になると思いますので、今だけと思って少しめんどくさいですけど、食べる前に塗ってあげて下さい🎶
    治るといいですね😌

    • 10月9日