※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
子育て・グッズ

1ヶ月13日の赤ちゃんに100mlの濃いミルクをあげたが、特に問題なく飲んで寝た。胃に影響はないでしょうか。その後白湯を与えて水分補給。

今生後1ヶ月と13日の娘を育ててるのですが
夜中にミルクをあげる際
粉を120のミルクで分けているのですが
間違えて100でミルクを作ってしまい、ミルクが濃い状態であげてしまいました。

特に泣くわけでもなく、ぐずらず飲み寝たのですが
子供の胃的に大丈夫なんでしょうか。

その後白湯を与えて水分は取らせなのですが。

コメント

♡

1回くらい大丈夫ですよ🙆🏼‍♀️

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    ほんとですか!
    私も寝ぼけてて最近100から120へ変えたので飲み干してから気づいてしまいました。

    • 10月9日
はじめてのママリ

うちは双子でミルクの種類も量も違って、あれ?間違えてた!?ってことありますが😂👍🏻すっごく元気ですよ!毎回じゃなくれば大丈夫じゃないですかね!不安でたまらない場合はミルクメーカーに問い合わせたらいかがでしょう?

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    双子ちゃんは大変ですよね。夜中の1回だけなので今日1日様子を見てみます。

    • 10月9日