※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

左右の母乳の出差に悩んでいます。左の出が悪いので困っています。対処法を教えてください。

左右の母乳の出が違う場合、どんな事をすれば
治りますか(>_<)
右はゴクゴク飲んでるんですが、左が2・3分したら出が悪くなるみたいで…プイと離したり泣いたり怒ったりします(*_*)
出が悪い左から母乳をあけるようにしてるんですが、もうなおりませんか?

コメント

あ〜ちゃん☆

はじめまして☆
私も左乳首が短く飲みにくかった見たいで、あまり咥えてくれませんでしたが、抱き方を変えて根気よくあげる様にしてました!
吸ってくれる事によって母乳の出が変わるから根気良く頑張ってね!
と産院で言われ、上げているうちに同じ様になったのか飲んでくれる様になりましたよ(*^◯^*)
ちなみに、フットボール抱きという抱き方であげてました☆
今は普通にあげてますよ(^◇^)
まだまだ大丈夫です♡
まだまだ育児が大変ですが、可愛い我が子のために頑張りましょうね♪( ´θ`)ノ

  • j

    j

    抱き方を変えるんですね!
    フットボール抱きやってみましたが難しいですね(>_<)
    かかえるのが重たくて(*_*)
    何ヶ月くらいかかりましたか?

    • 7月18日
  • あ〜ちゃん☆

    あ〜ちゃん☆

    慣れれば大丈夫ですよ(*^◯^*)
    私は産院で教えて頂いたのですが、コツは…
    真上ではなく、少し自分寄りに傾く様に密着して抱き、首を支えている手(左お乳なら右手)から斜めに傾けてみて下さい☆
    わかりにくくてすいません(^^;;
    思っているより前に抱くといいですよ〜♪
    授乳クッションを二段にするのかなりお勧めですよー♡

    産まれてから、その抱き方で2ヶ月になる頃には普通の抱き方でも大丈夫でしたよ〜(*^◯^*)
    ただ、フットボール抱きの方が深く咥えてくれるので、乳首トラブルはありませんでしたσ^_^

    • 7月18日
  • j

    j

    練習してみます‼︎
    左が首なら、少し左手で傾けるんと言う事ですね(*^^*)
    子供が浅吸いなので…この方法いいかもしれませんね‼︎
    ありがとうございます☆

    • 7月18日
  • あ〜ちゃん☆

    あ〜ちゃん☆

    説明下手ですいません(^^;;
    伝わって良かったです♪
    淺吸い痛いですよね(T ^ T)
    両方飲んでくれる様になるといいですね♪( ´θ`)

    • 7月18日
  • j

    j

    はい‼︎
    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月18日
ひろひろ

私も同じでした!
私は左ばかりゴクゴク飲むので、右の出が悪くなり、乳房の大きさまで差が出てきてしまいました。
う~たンさんみたいに、出ない方からあげていましたが怒って泣くので、右だけ搾乳をして刺激を与え続けたらまた出るようになりましたよ!
それからは怒らなくなりましたし、乳房の大きさも揃いましたよ(^-^)

  • j

    j

    搾乳されてたんですね!
    やっぱり吸ってもらうか、刺激あたえないとですよね(*_*)

    • 7月18日
yumi

私も左の出が悪かったです!
明らかに乳房の大きさに差がありたしたれ
右に比べて乳首が短く、扁平ぎみで、飲みにくかったのかと思います。

縦抱きで飲ませたら飲みやすかったのか、はじめはそのようにしてました。
それでもあまり出てないような気がして、飲み終わった後に自分で搾乳したりしてました!

今は乳首も伸びて(笑)普通にどちらも飲んでくれますよ(^^)

  • j

    j

    縦抱きも首がグラグラして、なかなか難しいですね(>_<)
    手で搾乳しても大丈夫ですかね?
    やはり搾乳機がいいですか?

    • 7月18日
  • yumi

    yumi

    私は搾乳機ないので手でやってましたよ(^^)
    諦めずに左からあげて、確かに、嫌がったりするんですが、ママのおっぱいはこれしかないんだよーってお話しながら吸ってもらいました(^^)

    • 7月18日
  • j

    j

    手でも大丈夫ですかね(*^^*)
    吸った後…手で搾ってみます☆

    • 7月18日