
出産後半年から、右側を向いて寝ると耳の奥で音が鳴り、鼓膜が振動する感覚があります。同様の症状の方はいらっしゃいますか。痛みや痒みはありません。病院に行くタイミングを逃して7ヶ月経っています。
耳鳴り?について
3人目を出産して半年経った頃から、右側を向いて寝ると耳の奥からギギギという軋むような音がします。
初めはそんなに気にならなかったのにこの音で起きるくらい大きな音がします。(元々小さな音でも起きてしまうタイプなのもありますが)
それと同時に鼓膜?が振動する様な感覚もあります。
同じ様な症状があった方いらっしゃいますか?
痛みや痒みはありません。
病院に行こうとは思うのですが、旦那もなかなか休みがなかったり子供3人連れて行けないし…コロナが流行ってきたりと病院に行くタイミングを逃して早7ヶ月になります。立ったり座ったり日中は何もありません。寝てる時だけです。
- ありあ(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

あー
最初はとりあえず耳鼻科か内科受診になると思いますが、早めの受診をお勧めします。内科はコロナが怖いかと思いますが、耳鼻科にコロナ患者の確率は外で歩くより低いとは思います。。。子供連れて受診でもいいと思いますよ!大変だろうけど、スーパー行く感覚ぐらいで行ったほうがいいと思います。耳鳴り程度でなんて思っていても、大病の前兆かも?そしたら、結局子供連れて受診の日々か受診で済めばいいけど、入院手術なんてことになったら。。。
ありあ
確かに、3人連れてだと大変なではありますが、入院手術になるよりはだいぶマシですよね(>_<)
子連れでも大丈夫そうな耳鼻科探して行ってこようと思います💦