
コメント

大福
ウチは普通にお休みさせちゃいます!歯医者の検診や予防接種の時も夕方行くのが面倒なので休ませちゃいますし、出掛ける時も平日を絡ませる事が多いので休ませます⭐

ななみん🐰
幼稚園教諭してました!
休むのは家庭の事情なので全然構いません☺️
製作が遅れたりすると持ち帰り日まで間に合わなかったりするので
休む日がわかったらすぐ教えてくれると担任も助かると思います🙋♀️
質問と関係なくてすいません🙇♀️
-
ママリ
ああ、なるほど(; ゚ ロ゚)
確かに製作や、あと行事の練習も遅れますよね。
今日プレのイベントを休ませたのですが(雨だし二時間の為に朝バタバタして準備がめんどくさかったので)
元保育士の母に「昔はお産以外で休ませる親はいなかった。今の親は普通に休ませるのか?」と言われました( ̄▽ ̄;)30年前の話しなんですが(笑)
親にこう言われてから疑問で…。風邪や出産でなくても、遊びや帰省で普通に休ませる親いらっしゃいますか?- 10月9日
-
ななみん🐰
数人ですが休んでる方もいましたよ!
ディズニー近かったのでディズニー行ったり兄弟の学校が休みだから旅行に行ったり☺️
プレならそこまで気にしなくてもいいのかなと思ってしまいました🤔- 10月9日

はじめてのママリ
私は、家族の時間を作りたいときは休ませることあります😊

Iku
母親が幼稚園でパートしてます🙂
話を聞く限り、みんな結構自由に休んでるみたいですよー
ただし「ちゃんと連絡は入れてもらわんと心配するし困る!」って言ってましたが😂
ママリ
休ませますか!(^^)
今日プレのイベントを休ませたのですが(雨だし二時間の為に朝バタバタして準備がめんどくさかったので)
元保育士の母に「昔はお産以外で休ませる親はいなかった。今の親は普通に休ませるのか?」と言われました( ̄▽ ̄;)30年前の話しなんですが(笑)
私も大福さんと同じ考えなので普通に休ませる親なんですが、最近の幼稚園のママや子供はどうなのかなと思ってましたが 理由わかったので納得できました(*^^*)👍