
コメント

ゆーさん幸せかも
きっと、大丈夫✨
頑張って下さい(>_<)

マキ
私は死産ではないですが、今年5月に生後1カ月で子どもを亡くしました。1カ月検診で順調と言われた次の日の事です。朝起きたら息をしてなかっだのです。私は自分のことをたくさん責めたし、せっかく私達のもとへ産まれてきてくれたのに1カ月しか一緒にいてあげられなくてごめんねと何度も思いました。そして私はまた再び妊娠できたら良いなと思っていますが、今月はおそらく化学流産してしまいました。年齢的にも早く授かりたいと思いますが。私は出来るだけストレスを溜めずに夫婦仲良しでいればまたきっとあのパパとママのところへ行きたいと空から見てる赤ちゃんがまたきてくれると信じてます。きっとアロハさんのお子さんもまた戻って来てくれます。お互いかわいい赤ちゃん抱けるように頑張りましょうね
-
あろは
コメントありがとうございます!とても辛い経験をされましたね。私には到底想像できない、辛く悲しい時間を過ごされている事と思います。それなのにゆっくり、しっかりと前を向くマキさんは本当に強いなと思います!!!
お互い、また元気な赤ちゃんを抱けるように頑張りましょう✨本当に元気を貰いました♡- 7月18日
-
マキ
グットアンサーなんかに選んで頂きありがとうございます。
安定期に入ってからの死産は本当に辛いですよね。そしてこれからもその悲しみは完全に癒えることはないでしょう。悲しいし辛いことだけどこの悲しみは経験した人にしか分かりません。泣きたい時は思いきり泣いたっていいと思います。そして今度こそまた授かることができたら産まれて来る事が出来なかった子の分までたくさん可愛がって愛情を注いであげて下さい。- 7月18日

☆★
栄養のあるものを食べて元気を出してください❗😃
私も去年初期の段階で流産をして、かなり落ち込みました。
身体に良いものを。。。と先生に言われ、お肉は今まで食べていなかったのですが、バクバク食べ、ニンニクや鮭、豆腐に納豆、お酢をかけた白米、乾燥したエビ等を毎日食べるようにした所、再び妊娠出来ました。
身体に良いものを食べれば赤ちゃんも時期に戻って来てくれます❗
元気を出して頑張って✊😃✊
-
あろは
コメントありがとうございます!身体に良いものですね✨思えば死産からろくな食生活じゃないかも…また一からゆっくり頑張ります^ ^
- 7月18日

アーさん
おはようございます‼︎
私も1年前に6ヶ月で女の子を死産しました。本当に悲しく辛かったです。そして私は先月から本格的に妊活スタートしました♡
うちの旦那曰く、前回は死産だったけど、妊娠出来ない体じゃないんだから、また絶対妊娠出来るんだから気長に頑張ろう〜って言ってくれます。
あろはさんお互い頑張りましょう‼︎
-
あろは
おはようございます!私も同じく女の子でした!同じ境遇の方が居て、とても嬉しいです( ; ; )
素敵な旦那様ですね✨お互い頑張りましょう!!- 7月18日

あんず(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
私も最初の妊娠では死産でした。
毎日毎日泣いて過ごしました。
でもそれがきっかけで?不妊、不育症だと知りました。
その子が私に教えてくれたんだ、前向きに受け入れました。
その後、治療して無事1人目が生まれたので焦らずいつかきっと赤ちゃんは戻ってきてくれると思います♡
-
あろは
コメントありがとうございます!貴重な体験を話してくださりありがとうございます。
私も希望を持ってまた頑張ろうと思います^ ^- 7月18日
あろは
コメントありがとうございます!前向きに頑張ります^ ^