※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんにゃんママ
住まい

子供が、産まれいよいよマイホーム計画☺️。️みなさんこれだけは後悔とか…

子供が、産まれいよいよマイホーム計画☺️♥️
みなさんこれだけは後悔とかありますか?

コメント

ひとみ

リビングをとにかく広くすれば良かったです💦

  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇なにか、不便かあったんですか?

    • 10月8日
  • ひとみ

    ひとみ

    やっぱり1番長くいる場所ですし、お客さんがきてもリビングにいるので広ければもっと見ばえも居心地もよかったな〜とずっと思ってます😅

    • 10月8日
  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇❤️🤩リビングは広めにしよ🎵

    • 10月8日
ままそん

うちは建て売りなのですが
、周りの環境ほんまに大切です…特に虫が嫌いなら隣が植林とか結構な数植えているお家絶対やめた方がいいです。そのお宅の木が毛虫がつく木とは知らずに今の物件を買い、この前見に行ったら駐車場や塀に毛虫の残骸がめちゃくちゃ落ちてました…。
おまけに蚊も多く失敗したと正直感じましたね😭💦
毛虫対策でちょっと駐車場側工事する予定なので、余計な出費になります。中だけでなくて外も大切です😭
ご参考までに…!

  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます☺️♥️
    旦那の実家の隣なので😅👊竹やら木やら旦那に言って根こそぎ切る予定です🤭ありがとうございます‼️でも、蚊が😢👊

    • 10月8日
  • ままそん

    ままそん

    そうなのですね!!!かなり近かい(笑)ちなみに余談となりますが、私も旦那の実家から5分ほどなのですが近くなった分、口も出てこの前揉めました(笑)💦

    蚊はもうかなり多いのでお互い来年の夏戦いですね😭✨がんばりましょう!

    素敵なお家になりますように!

    • 10月8日
  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇わたしは前からかなり、お姑さんにズバズバ言ってるのであっちが嫌かもです🤣笑働いてるしあたらず触らず過ごします
    蚊に負けないぞ‼️

    • 10月8日
ピョンキチ

駐車場から勝手口がすぐだと良かったです。買い物したあと駐車→勝手口→パントリー→キッチンの動線にしたかった💦
納戸も欲しい!季節物の収納場所がない。
あとは無し!

  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇うちは、インナーガレージにしたいなと😅👊お金次第ですが❗
    導線だいじですね♥️

    • 10月8日
ライナー

後悔ではなくよかったものですが…
ファミリークローゼットのおかけで洗濯物の収納や出すのが楽になりました☺

  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇❤️わたしも、考えてました😂😢♥️片付け苦手でありがとうございます🙇❤️

    • 10月8日
のん

外構です。
外構に多額のお金がかかることを念頭に予算建てしておくべきでした。
おかげさまで色々実現できてない外構があります。
でも、わざわざ外構やり直すことはしないと思います…家を壊すまで同じ外構だと思います。

  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇知り合いほとんど外こう、あとからでなかなか進まないですよね‼️😅👊予算にいれておきます‼️😂❤️

    • 10月8日
シュプレヒコール

ガス乾燥機の乾太くんを入れれば良かったです。
脱衣所が狭くなるので悩んだ末、辞めました。
ですが、雨が続いたり、干したりする手間を考えると、本当に入れれば良かったと後悔…。
今はコインランドリーへ行っています…

  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇❤️
    子供達の洗濯物もたくさんだからほしいです‼️😅👊

    • 10月8日
deleted user

平屋が良かったですー😭

ですが、夫の単独名義で、夫に無理ないようにって考えて平屋はなくなりました💔あと、今回の妊娠でまさかの双子で、子供部屋の数が足りませーん😂

  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇❤️🤩平屋にします🤣笑
    双子ちゃん🤭同じ部屋ですかね🎵めちゃくちゃ仲良く育ちそうです🤣笑

    • 10月10日
ままり

失敗じゃなくて、大成功だったのですが

うちはお風呂入って寝るっていうルーティンなので、お風呂、洗濯乾燥機、サンルームを2階に作りました!

すっごい楽です!

おかげで一階はリビングダイニングキッチンだけなのでかなり広いです!

  • てんにゃんママ

    てんにゃんママ

    ありがとうございます🙇本当に動線大事ですね🎵🙆

    • 10月10日