※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

なんでこうも揃いも揃って2歳差の人が多いんですかね?妊娠できないこととても辛く追い詰められる気分になります。

なんでこうも揃いも揃って2歳差の人が多いんですかね?
妊娠できないこととても辛く追い詰められる気分になります。

コメント

deleted user

わかります💦😭😭

  • ママリ

    ママリ

    まだまだ娘ちゃん1歳なんですから希望ありますね!
    私はもう娘が1歳過ぎたあたりから妊娠ラッシュで疲れ果てました。

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも周りが2人目ラッシュで、はぁって感じです💦

    • 10月8日
はな

うちは多嚢胞性卵巣症候群で
8学年あいてますよ😂

わたしも婦人科に通ったり
「なんで出来ないんだろう?」ってなってました💦

  • ママリ

    ママリ

    8歳あいても双子なら大勝利だと思いますよ!素敵です!

    • 10月8日
ピノ

うちも2歳差で計画していて今現在奮闘中です🤗
でも別に3歳差でも4歳差でもいいと思ってますよ?
年子は大変と聞くので上の子が1歳くらいになったらそろそろ2人目を〜って考える人が多いんじゃないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    娘ちゃん1歳ならこれからですね!
    私も別に3学年でも4学年差でも良いんです。ただ、年齢的には焦るし、何ヶ月も頑張ってるのに娘でできたママ友がどんどんものの見事に簡単に妊娠していくのでなんで私だけ?て病みました。

    • 10月8日
R4

不妊治療してたので分かります。
2歳差にはなりましたが、年子でもくらいのつもりで、娘が1歳になって卒乳した頃から、2人目不妊治療始めました!

でも2歳差本当に多いですよね!💦

  • ママリ

    ママリ

    不妊治療は2人目でされたのでしょうか?
    1年前に流産してから1年毎月頑張って結果なしですので毎月泣いてます。
    多すぎて病みました。

    • 10月8日
  • R4

    R4

    1人目も不妊治療でした。
    3年半かかりましたよ〜

    2人目も自然妊娠はほぼ不可能だったのですぐに不妊治療を始めました😊

    病院は行ってますか?

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    3年半…とてもがんばられてて素晴らしいです。私は1年で病んでいるのでダメですね。
    1人目も1年かかりまして、不妊治療行こうと思ってた矢先に授かりました。
    そして2人目も流産したものの授かれたのでとりあえず1年頑張ろうと頑張ったら1年授からなかったので不妊治療に行こうか悩んでいたところでした。

    • 10月9日
  • R4

    R4

    不妊治療行った方が原因もはっきりすることが多いし、
    服薬で卵胞の質を上げて妊娠しやすくする事も出来ます😊

    不妊治療も専門の所じゃないと、
    行くたびに妊婦さん見ないといけなかったりして辛いですが💦

    1年でも3年でも10年でも辛いのは同じですよ😭
    早く授かれると良いですね💕

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    卵胞の質を上げるとは凄いですね!
    そもそも妊娠できる卵子は年に数回もないという話をどこかで見たことがあります。なので質が上げられるのなら妊娠率上げれますね!
    ずっと妊娠したい!てストレスがダメなのかなと思いつつ、不妊治療も専門のところ行きたいのわかります!
    ただでさへ娘でできた友達の妊娠が喜べないレベルで病んでるので…正直会ったり連絡するのが嫌なくらい病んでます。

    • 10月9日