
独身の主人の女友達が我が子におもちゃをプレゼントし、洗わずに舐めさせてしまったことに対して、謝罪のLINEが来ました。洗ってから使ってほしかった気持ちがあるのですが、どのように返事をすれば良いでしょうか。
独身の主人の女友達が我が子の出産祝いにおもちゃをプレゼントしてくれたのですが、箱から出して洗わずすぐに舐めさせてました…。
帰ってから赤ちゃんかわいかったみたいな内容と一緒に「おもちゃ舐めさせてごめんね」ってLINEが来たのですが、なんて返事したらいいですか😥
正直、洗ってからにしてくれって思ったのは確かです…。
社交辞令?で、「大丈夫ですよ」と、言ったら次も同じ事しないですかね💦
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

さき
大丈夫ですよ、って言って次そういうタイミングがあったら先に洗ってから使おうねーって子供に対して言います😂

深爪
私自身は新品のおもちゃ洗わずに与えちゃうので、そこを気にされる方がいるんだと驚いてしまいました💦独身の方だとなお気にしてないかもですね💦
はじめてのママリさんがどうしても気になったのならその文面には触れずに、「お祝いありがとうございました😊」でいいんじゃないでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🎵
私が気にしすぎなのかも知れませんが、おもちゃも洋服も哺乳瓶やマグ、離乳食の食器などすべて一度洗ってから使ってます💦
洗えない物も一応拭きます💦- 10月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🎵
その作戦採用させていただきます😆
ありがとうございます✨
さき
是非ぜひ!私もまだ月齢が低い時は最初洗わなきゃ!って抵抗あります😓ごめんねって言ってきたってことはあんまり良くないことしちゃったなって自覚ありそうですしね💦