![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正直に「内祝いというのを分からなかった(知らなかった)」と伝えてプレゼントすればいいと思いますよ!
私ならそうだったんだ、わざわざ気遣ってくれたんだ、と思います。
渡す側もお返しがほしいわけでないですが、やはりお返しがあったらそのかたの印象はきちんとしたかただな、って感じます。
![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーる
今までも色々貰ってお返しできてなかったから…と今回の内祝いの金額を高めに設定してお返ししてはどうですか?💡
カタログギフトとお菓子やスープのセットとかありますよ✨
出産祝いとは別に、いつも海外旅行のお土産とか子供服のお下がりくれたりしてる友達にはそうしました!
![まん丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まん丸
私も他の方と同意見です✩.*˚
知らなかったと正直に話して、少し良い物を渡すのが良いと思います✿ᵕ̈*
今後もお付き合いが続く相手なら尚更、気づいた時にきちんと説明して渡せば問題ないと思いまよଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様、ありがとうございます!正直に話して、何かプレゼントを渡そうと思います😌
コメント