
出産前にカットとカラーを考えていますが、育児中のヘアスタイルについてアドバイスはありますか?肩にかからない長さを維持するか、前下がりボブにするか迷っています。カラーは黒髪か暗い茶髪にしようと思っていますが、母は前下がりボブを勧めています。
出産前にカットとカラーに行こうと思うのですが、皆さんは育児中どんなヘアスタイルにされてますか?
いまは肩にはかからないくらいの長さでギリギリ結べるくらいで明るい茶髪なのですが、結べるくらいの長さのままにするか前下がりボブにするか迷っています。
カラーは不自然すぎない黒髪にしようか、暗い茶髪にしようかと思っていますが、母は私は顔が大きめなので結ぶより前下がりボブの方が良いと言います。
- 3兄妹ママ(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)

ゆうくんママ
お産の前に赤ちゃんに髪の毛がかからないようむすべるぎりぎりに切りました。
今は引っ張られないよう結べる長さです😂

ミク
私は結ぶ方を選びました!!
前下がりしてましたが下向く事が多くなると聞きのばしました。
今は前下がりにしてます✨

かんちゃん
産後もこまめに美容院行けるならボブでも良いと思います🥺
私は独身の頃肩くらいの長さでショートボブしたことあるんですが伸びた時重たいし悲惨でした😂
産後は中々育児で行けなかったので美容師の友達に相談したら結べるくらいのギリギリの長さの方が、伸びた時も野暮ったくならないよと言われたのでその長さにしてます✨
カラーは今後明るくする予定が無いなら黒でも良いけど、茶髪に染めたいなら黒染めより暗めの茶髪がいいみたいです☺️

はじめてのママリ🔰
私も前下がりボブにしてました⭐︎括ることができるギリギリにして貰いましたよ😀
それにして良かったと思ったのは、
■産後にお風呂に入る時に、髪の毛に時間かけなくて済むので楽だった
■くくれるので授乳の時の邪魔にならない
■子供が大きくなってきてもくくれたほうがいいので適度な長さになっている
■カラーは暗めのほうがいいかも、産後美容院に行けず、プリンになりがちなので自然に見せたいなら茶髪より暗めのほうが違和感なし
ですかね🙂

3兄妹ママ
皆さん回答ありがとうございます。
コメント