※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供がチョビ漏れしてパンツを10枚も洗うので困っています。まだ仕方ないですか?教えるべきですか?

2歳9ヶ月。
おしっこ自分から言いますがギリギリまで我慢するので毎回チョビ漏れしててパンツ10枚くらい洗います😰
オムツにしててもいいのですが、パンツにしたらこれです😰
年齢的にはまだまだ仕方ないですよね?😰
パンツ10枚洗ってるとふつふつと怒りが込み上げちゃいますが、まだ2歳9ヶ月って思わないとですよね?
それともそれとももう2歳9ヶ月だからチョビ漏れもしないように教えるべきですか?😰

コメント

deleted user

チョビ漏れしないように、おしっこはもっと早く行くんだよ?
と教えるべきかと思います✨
すぐに改善されなくても、言い続けた方がいいかなと🤔
でないとチョビ漏れが当たり前になってしまいそうです😢

  • ままり

    ままり

    そうですよね!
    教えるべきですよね😰
    言い続けて行こうと思います😊ありがとうございます!

    • 10月8日
ママまー

何かお子さんの好きなものはありますか?
うちは電車マニアなので、ご褒美シール、こどもちゃれんじのトイレッシャは効きました!それでも誘いに乗らないときは、縄跳びを輪っかにして電車ごっこしました(・・;)「次は〜トイレ駅〜」とか言うと、喜んで来て「僕が運転手さんね!」とノリノリでしたよ!…トイレに着いたら泣く、ということもありましたが笑
あとは、うちの息子は理屈が分かると納得するタイプなので、おしっこもけっこう失敗させました。その時も怒るんじゃなくて「パンツだと濡れちゃうんだねー!へぇー知らなかったねー!トイレでしなきゃだねー!」と一緒に驚いてあげたり…

あとは…できた時にめちゃ大袈裟に褒めまくって、ご褒美のお菓子とか買ってあげてました(^◇^;)

  • ままり

    ままり

    なんだか聞いてて素敵なお母さんで尊敬します😓
    頭ごなしに怒って無理やり連れてったりしてました、、、反省です😰
    頑張って実践してみます😆
    ありがとうございました😊

    • 10月9日
れん

こまめに誘ってみるのは🤔
うちの息子4歳ですが、テレビに夢中になると、ちょい漏れです😭💦
なので、見てると大体ソワソワしてるので、「トイレ行きなよ」と声をかけます。

  • ままり

    ままり

    こまめに誘ってたんですが、最近イヤイヤ期ピークで毎回イヤイヤされて誘うのも億劫になってきて自分で言うからいいかと誘わなかったらこれです😰
    頑張って連れて行こうと思います!

    • 10月8日
cacao

うちも今イヤイヤ期で、こちらから誘っても、嫌!しか言いません😔
自分から、おしっこもうんちも言って、間に合ってますが、ほんとギリギリまで行かないので、膀胱炎にならないか心配です💦
2歳児疲れますね😂

  • ままり

    ままり

    ほんとですよー。。
    慣れてはきましたが、イヤイヤ言われすぎて慣れただけで毎日やりにくいです😓

    • 10月9日
ぶちこ

保育士です。
10枚もパンツ替えるとか子どもにストレス与えてしまいそう、、、
2~3枚汚してしまったら「もうオムツにしよっか」って割り切ったらどうですか?
まだ2歳9ヶ月で、自分から尿意が分かるだけでも上等だと思いますよ🍀

  • ままり

    ままり

    そうですね、ありがとうございました!

    • 10月10日
らった。

おしっこ出る前に言ってくれるだけでも凄いです☺️👏うちの子は出てから言うので、すでに遅しです😭😭子供は膀胱がパンパンになってようやく尿意が分かるらしいですよ!!だから言うのが尿意の訴えがギリギリなんだと聞いたことがありますよ〜😎←

  • ままり

    ままり

    えー。すごくありがたいコメントくださりありがとうございました😊
    そう思えたら心広くいれます!!!
    ほんとに最高のコメントありがとうございます😆

    • 10月11日