※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中のネイリストさんへ質問です。キツい施術は何ヶ月でストップしましたか?産休のお知らせは何か月前に?年齢層が高いお客様にはどう伝えましたか?

出産経験のあるネイリストさんに質問です!

現在妊娠9週目で、
扶養外のパートでネイリストをしています。
妊娠報告はオーナーにだけ伝えており、
来月スタッフに伝える予定です。
ありがたいことに指名のお客様も
何人かいてくださるのですが…以下質問です🙇‍♀️

◎フットネイルや、マツエクとの同時など
キツい体制のものは妊娠何ヶ月ぐらいでストップしていましたか??
◎お客様へは産休に入る何か月前にお伝えしていましたか?
◎年齢層が高めなサロンでお子様がいない方もいらっしゃいます。そんな方が指名のお客様の場合どのような伝え方をしましたか?

長くなりすみません(;_;)
どれかひとつの項目でも答えてくださるととても助かります。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

●フットネイルは正確には
覚えてないですけどお腹が出てきて
施術中その体勢がしんどいなーって
思った頃にやめました!

●指名のお客様には
安定期過ぎたぐらいに報告しました!
特に指名ではないお客様は
お腹が出てきてお客様から
妊娠?って聞かれてから伝えることが多かったです!

●仕上げやお会計の準備のときに
まだ先なんですが○月から
産休に入るのでーっと報告しました。
施術中には絶対にしなかったです。
私の場合終わってから次回の
予約を取ることが多かったので
そのときにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅れて申し訳ありません🙇‍♀️
    詳しくありがとうございます♡
    施術中に報告はしないこと、確かに大切ですね🤔💡
    うちも次回予約の際に伝えてみようとおもいます(* ´ ` )
    ご回答ありがとうございます♡

    • 10月13日
てんち

8ヶ月後半ぐらいまでネイリストをしていました。
フット、まつエク同時は6ヶ月頃に体勢的にお腹が張る様な感じがあり主治医に伝えたところ控えた方がいいとの事だったので、現状入ってる予約のお客様はこなし、ご来店の際に「私事で大変申し訳ないですが…」と言う様な感じでハンドネイルのみでしたら対応可能だが、おそらく臨月前あたりから産休予定、またはそれまでに破水や緊急出産などあった場合はご迷惑をお掛けしてしまうかもしれない事をご了承の上ご予約を頂いていました!「もちろん別のスタッフの場合同時施術も可能ですし、引き継ぎもきちんとさせて頂くので気兼ねなく仰って下さいね!お客様のスケジュールもの都合もあると思いますので!」とお伝えしていました。
指名のお客様へは2ヶ月前ごろに産休に入る時期をお伝えしました✨
あと、お腹が大きくなるにつれすぐ疲れるしかなり頻尿にもなるのでお客様のご予約を詰めて取らないように調整してもらっていました💦1人のお客様が終われば必ずトイレに行けるように?しかも羊水が作られるからか、やたらと喉が渇いたので水分補給の為にも😅
ネイリストの体勢はお腹に負担かと思いますので無理しすぎず頑張って下さいね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    ご丁寧に回答ありがとうございます🥰
    6ヶ月位からお腹が出てくるのですね!まだ先のことが何もわからずだったので助かります😌💗
    緊急出産などのリスクも考えたことがありませんでした😰
    はっきりとリスクをお客様に伝える為にも妊娠報告は早めの方が良さそうですね😌
    予約の詰めすぎも盲点でした😂そんなことがあるのですね😂😂気をつけます💓
    この度はご回答ありがとうございました♡

    • 10月13日
あーちゃん

9週だとつわりは大丈夫ですか?
私が働いていたとこのスタッフは8ヶ月まで働いていました
お腹が大きくなったらフットネイルは体制がきついので、周りのスタッフが入るようにしていました
お客様へは産休に入る何ヶ月前からというよりは、産休がいつか決まっているなら指名のお客様なら早めに言った方がお客様も安心かと思います🤔
理由は聞かれたら答えればいいと思います☺️技術ももちろん、人柄も含めて指名してくださってるのだと思いますから、お子様がいないお客様に理由を言ってもそんな嫌がる方はいないと思いますよ😳👏おめでとうございます寂しいわ〜頑張ってねって皆言ってくれますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️
    悪阻は今のところ施術中はなんとか…といったところです😂ありがとうございます🥰
    なるほど、早めにですね!
    月に1回しかお会いしないとなると確かにと思いました💐
    直前かな?と思っていましたが安定期に入った頃店側と相談して伝えようと思います😌
    ご回答ありがとうございます♡

    • 10月13日
しおこうじ

産まれる18日前までネイリストしてました!

フットは9ヶ月くらいまで施術していて、指名の客様には言わなくてもお腹を見て、あれ?という流れで気付いてもらって話すような形を取っていましたよ🙂

結構動ける妊婦生活だったので、ギリギリまでネイリストをしていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます♡
    お客様は結構、気付いてくださるものなんですね🥰
    生まれる18日前とは凄い…😂💗💗
    参考にさせて頂きます(* ´ ` )

    • 10月13日