![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甲斐市でインフルエンザの予防接種の助成について、市役所で書類を受け取る必要がありますか?委任状のコピー方法が分からず、予診表は事前に書いて持参しないと打てないのでしょうか?病院で記入してもらえますか?
山梨県甲斐市に住んでます
インフルエンザの予防接種の助成は
事前に市役所で書類など貰ってくるんですか?
HPみると委任状のファイルが載ってますが
それをコピーしたり印刷したりするのが
わからないです😅💦💦
さいとうこどもクリニックで打つ予定ですが
インフルエンザの予診表(必須検温含め記載し持参)
と、ありました。
事前に書いていかないと打てませんか?
病院で記入する事は出来ますか?
- おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*(生後9ヶ月, 7歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
他の地域の病院勤めてますが、お子さんの予診表は病院にあると思いますよ!!
老人や生保の方はそれぞれ配られていたと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくさいとうこどもクリニックでインフルエンザの予防接種受ける予定です( ¨̮ )︎︎
つい先日別件で行きましたが、下駄箱上に予診票置いてありました!
事前に取りに行っても良いですし、当日記入でも大丈夫だと思いますよ。
私は予診票貰い忘れたので当日書きます(笑)
助成金の委任状ですが、私はセブンで印刷しました!
セブンのかんたんネットプリントというアプリをダウンロードしてそこに委任状ファイルをアップロードして印刷した感じです。
めんどうなら市役所に行けば貰えると思いますよ~( ・ᴗ・ )
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます!!
なるほど!予診票貰いに行ってきます!
委任状の印刷のやり方まで
ありがとうございます😭😭💦
頑張ってやるか市役所行きますね笑
ちなみにもう打ったら早いんでしょうか?
ピークに流行る頃免疫無くなってたら
意味無いなぁと😅
予約不要だから混んでそうですね😭- 10月8日
-
退会ユーザー
市役所なら紙代かからないですしね(笑)
先生曰く、9時半とか10時ぐらいが比較的空いてるそうです( ˙ᒡ̱˙ )
午後は保育園終わりとか仕事終わりの方が多いらしく、普通の診察ですら1時間待ちでした(´・∀・`)
病院目の前の駐車場も満車で…。
確かインフルエンザの予防接種は5ヶ月ぐらい効果あるって聞いたことあります…!
我が家は今月末と来月半ばに行きますが、もうそろそろ1回目やっても良いかなと思いますよ(人´ω`)- 10月8日
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
あ、確かに笑
無料ですよね笑
そうなんですか😳
情報ありがとうございます👴✨
今年はその時間帯に行けますが
来年から幼稚園なので混みそう…笑
なるほど!じゃあ今打っても
大丈夫そうですね🤭⭐️
来週あたり行こうと思います!
ありがとうございます👴- 10月8日
![ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ta
甲府市は明日以降に助成の案内の紙が発送されてくるみたいです!市のホームページに載ってました。
予診表は少し前にかかりつけの小児科に行った時に打つか決めてなかったんですが念のため貰ってきましたー!
甲斐市の情報じゃなくてすみません💦
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます!
郵送されるの羨ましいです!- 10月8日
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます!