
三歳の娘が片足の裏がムズムズすると言い、寝る前に足の裏をマッサージすると寝つける。ムズムズ足症候群かも?対処法を知りたい。
謎のムズムズ?!
三歳の娘が夕食頃から急に足の裏がムズムズする(片足だけです)と言い出しました😳
そのあと遊んでる時は何も言わなくなりましたが
就寝前になると「ムズムズする」と言い寝付きが悪く、足の裏をマッサージしてあげると無事に寝つきました💦
ムズムズ足症候群ってやつかな?!と思い調べたのですがよく分からず....😅
もしお子さんが同じような経験がある方いらっしゃいましたら、対処法などアドバイスいただけたら嬉しいです😂
- コットン(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
成長痛の可能性はどうでしょうか?

まーにゃ
子どもによって、場所は様々っぽいですけど、足裏もあるのかなぁ〜!?
小児科に行くタイミングあったら聞いてみるのも良い気します(^^)
うちは、足首がおおいですが、ひどいときは、足首から太ももまでって感じです(^^)💦片足のみ痛いも、よくあります!
あと、めっちゃ私の話で申し訳ないのですが、水分減ってると、ふくらはぎムズムズします🤣足裏でない上に、子どもでもなく、私です。不足情報だったら、すみません😂笑
-
コットン
お返事ありがとうございます😊
なるほどー!!
小児科に行った時は聞いてみたいと思います👍✨
そうですよね!
成長痛って骨の部分のイメージなので足裏が???の状態です笑
いえいえ、情報ありがとうございます✨
大人も子供も人間の身体ですから笑
涼しくなって水分補給減ってる気がしますので明日は意識してみます👍✨- 10月7日
-
まーにゃ
優しいお返事ありがとうございます😂!!
子どもが不快そうだと、いろいろ心配ですよね、少しでも、減っていきますように(^人^)- 10月8日
-
コットン
こちらこそ遅い時間にも関わらずお付き合いいただきありがとうございます😂💓
小さなことかもしれないのですが初めてのことだと何かと不安で悪い方にばかり考えてしまってたので
救われました✨✨
ありがとうございます😊- 10月8日

はじめてのママリ🔰
3歳の息子ですが足の裏が暑いからなでなでして。は言います😳
因みにですが私は物心着いた時から眠くなると背中が暑くなる(触ると冷たくて川の1枚内側がすごく暑い感覚)ので母にさすってもらってました!
大人になってからはアイス枕で冷やして対応してます😳!!
子供の間はマッサージしてあげるしかないとおもいます💦
-
コットン
お返事ありがとうございます😊
なるほど!!そういうことも考えられるのですね!!😳
マッサージするとリラックスしてました!- 10月7日

まーにゃ
成長痛では?
足首とかが痛くなって、揉んだり伸ばしたりすると、マシになります!
私は幼少期よくあり、今、息子もよくあります!
前にググったら、成長以外にも、心からくる痛みもあるみたいで、揉んだりしてスキンシップとると、安心したりするとか、書いてました!
-
コットン
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!!🥺
幼児には成長痛はあまり無いのかと思ってました!😭
スキンシップも心がけてみます😊- 10月7日
-
まーにゃ
ちなみに、うちは2歳ごろからありました(^^)💦正直、こんな早くから!?って感じでしたが、だいたい寝る時間が近くなってくると、おこってきて、揉んでると寝ます😂指疲れますが💦
- 10月7日
-
コットン
お返事ありがとうございます😊
今成長痛について調べてみてたのですが3歳頃から第一次成長期というのがあり成長痛など起こるみたいです🧐
まーにゃさんのお子さんはどこを痛がって?ましたか?🤔
うちはピンポイントに足裏なんですよね😅
しかも片足だけ😭- 10月7日

ぐっぺ
私自身のことで恐縮なのですが、
私も小さい頃、「足がムズムズする!」と何度も色々な病院に行きましたが原因はわからず…結局大学病院まで行きました。
そこでの結論が、その当時妹が生まれたばかりだったのもあり、ある種の赤ちゃん返りみたいな感じで、
親の気を引くための行動だったのではないか…という話でした😅
仮病というわけではなく、本人はつらいと思います💦
不安が症状として出てる可能性もあるのかな…と思い、コメントしてみました。
マッサージしてあげたり、心配してあげたり、その都度しっかり愛情を伝えてあげると、少しでも和らぐのかな、と思います☺️💦
見当違いだったらすみません😂
-
コットン
すいません。
下に返信してしまいました💦- 10月8日
-
ぐっぺ
上の子ちゃんは今、頑張ってお姉ちゃんになろうとしてるんですね!
健気で可愛いです😂✨
頑張ってお姉ちゃんになろうとしてるからこそ、なかなか素直に甘えられなくて、「調子悪いの…」って言うのが私のいびつな甘え方だった気がします🤣
コットンさんのマッサージ、お姉ちゃんはすごく嬉しいし、安心してると思います😊
個人的な話を長々と失礼しました💦
ムズムズは辛いですから、早く良くなりますように😭✨- 10月8日
-
コットン
お返事ありがとうございます😊
お姉ちゃんになりたい自分と甘えたい自分の間にいる状態です🤣
そうなんですねぇ〜🥺
子供心は親が思ってる以上に繊細ですよね😭
明日からはもっと甘えさせてあげたいと思います✨- 10月8日

コットン
お返事ありがとうございます😊
当時はぐっぺさんも親御さんもさぞ不安でしたね🥺
確かに下の子が産まれたばかりの時は赤ちゃん返りがひどく、最近になってやっとお姉ちゃんらしくなってきたかな?と思う程度でまだまだヤキモチを焼いてる状態ですので可能性あります😭
貴重なお話ありがとうございます!!
明日から対応を意識してみます😊
コットン
お返事ありがとうございます😊
成長痛でもこのような症状があるのですね!!😳