
コメント

退会ユーザー
こんばんは
私は1人目を1歳の時に断乳すると、1ヶ月後に生理がきました(^^)
また、多嚢胞と言われたのは産後の生理がダラダラと続き産婦人科を受診すると初めて言われました。そして、おまけに後屈子宮との診断も受けました。
私も病院をと考えましたが、しばらく多嚢胞のことは忘れてリラックスしていると、2人目を授かることができましたよ(^^)
全てが全てではありませんが、あまり落ち込まれずリラックスされてくださいね

yuichanmam
私も完母でしたが子供が7ヶ月の時に
胃腸炎で薬飲むことになり断乳して
すぐに生理来ましたが、
結局不順のままで
病院へいきはじめました(๑•̀ •́)✧
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
回答ありがとうございます(*^^*)
きてもまた不順になる方がやっぱり多いんですね(;_;)病院通い面倒くさいですよね(._.)身体のためだから通わないわけにはいかないですし…。- 7月17日
-
yuichanmam
不妊治療する前にがん検診で
婦人科へ行った時にきいたんですけど、
生理不順なったり生理再開しなくても
2人目が欲しいっておもってなかったら
病院いかなくてもいいってゆわれましたよ\( ¨̮ )/- 7月17日
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
え、そうなんですか!?
生理しばらくなくても問題ないんですね(°Д°)
ありがとうございます(*^^*)- 7月17日

ゆうちゃん
私も多嚢胞性です。
出産後、3ヶ月で生理がきてその後35日周期くらいで生理になっていましたが、10ヶ月ほどでまた狂い始め、病院に行ったらまた見事な多嚢胞性‼︎
薬飲まないと排卵ちゃんとしないよーと言われましたT^T
今のところまだ2人目は考えていませんが、そうなった時は確実にまた病院通いです…
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
回答ありがとうございます(*^^*)
きた!って思ったのに10ヶ月までの生理は無排卵だったのですね(´・ω・`)多嚢胞治らないんですかね…。また病院通いかと考えると憂鬱ですよね…(^^;お金も時間もかかりますもんね(._.)- 7月17日

shin28
二人産んでいます。両方とも母乳ですが上の子の時、10ヶ月で卒乳したにもかかわらず1歳半まで来なかったので病院にいったら全く気配がないと言われてピルで生理をおこさせてました。二人目がほしいと思ったときまた病院に通院して注射にクロミッドで妊活始めて1年くらいで妊娠して出産しました。今、7ヶ月ですがいまのとこ全く来る気配はないです。治るのかは分かりませんが私は治ってなかったです。でも多嚢胞じゃなくてもおっぱいあげてると来ないっていうお母さんも多いと思いますよー
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
回答ありがとうございます(*^^*)
二人目のお子さん同じ7ヶ月なんですね(*^^*)なんか嬉しいです!(笑)
私も妊娠前ずっと生理がこなかったのでまたこないんじゃないかと不安で…(._.)やっぱりこないかもしれないですね…。とりあえず卒乳まではのんびり構えてたいと思います(^^;- 7月17日

ふ🍵
多嚢胞で出産して母乳よりの混合でしたが6ヶ月で生理きました。
多嚢胞にかかわらず、母乳あげてたら1年くらいはこなくても正常範囲内だと聞きましたよ。
ご出産される前は毎月生理きてましたか?
私は多嚢胞ですが生理は多少不順ですが毎月ありました。病院でもそこまでひどい方ではないと言われてました。その辺りも関係するんですかね。
でも相変わらず不順で多嚢胞が治ってるか怪しいので2人目を本格的に妊活するときはまた病院行こうと思ってます。
友達は1人目普通に産んで2人目不妊で多嚢胞と診断されたと言ってました。そういうケースもあるみたいです。
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
回答ありがとうございます(*^^*)
多嚢胞にかかわらず卒乳まではこないという方も結構いらっしゃるそうですね(^^)
私生理痛がひどくて二十歳から6年ほど治療としてピルを飲んでいて、結婚を期に服薬を辞めたのでそれまでは毎月キチンときてたのですが、ピルを辞めてから生理が完全に止まりました(;_;)
なので、またこないのかなーと漠然と不安で…(^^;
多嚢胞は出産で治るというわけではないようですね…(._.)また治療の日々を思うと憂鬱ですが、とりあえず卒乳まではのんびりしたいと思います(^^)- 7月17日
R.A🐷🥓楽して痩せたい
回答ありがとうございます(*^^*)
多嚢胞でも生理がくるかもと希望がもてました!そして、服薬とかもなく妊娠されたのですね!おめでとうございます(*^^*)
上の子の育児もありながらのマタニティ生活は大変そうですが、お身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んで下さいね( ´∀`)