※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

過敏性腸症候群、下痢方の方、、どんな時に発症するか自分で分かります…

過敏性腸症候群、下痢方の方、、

どんな時に発症するか自分で分かりますか?

またその対処はどうしてますか?

コメント

ピィ

生理前、生理中、食べ過ぎた次の日、食べて歩き回る(外に遊びに行ってる時など)、県外に行く車の中などですかね😭😭

とりあえずトイレの場所を把握してます🥺🥺🥺

はじめてのママリ🔰

いつお腹を下すのか
自分でも分からないです🥲
幼稚園の送迎前や行事の日は
ごはん控えてます…
それとお守りとして整腸剤飲んでます…
以前病院で過敏性の薬をいただいたら、排便が何日も止まってしまったことがあるので💦

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

はい!ここにIBS(過敏性腸症候群)患者が通りますよーっと!
4年前発症したのですが、初めは下痢から始まったんです。それだけならお腹壊したかな?で、過ごせるのですが、私の場合は劇症型のようで、水下痢を1日20回とかで、血便もあり、飲んでも食べてもすぐトイレ。シャーシャーの水下痢。そしてしっかり食べていても体重ガンガン落ちてゆく……
と、ここで身体もだんだん体力が無くなりとにかく辛いしんどいで、消化器内科へ。
血液検査とか大腸カメラ胃カメラCTの検査。そのうえで症状と照らし合わせ、IBSとの診断。
体重減り方が酷かったので、1ヶ月半入院。退院時、身長160cm体重40kg
激ヤバな痩せ方しました。
ただその後、色々な薬や環境を変えたりとの工夫で落ち着いていき、今は寛解で、なんならこの4年で30kg太りましたよ(笑)反動ですかね😃
今でも、辛いものとかの刺激物の摂取は避けていますし、一気食いとかも避けていますが、それ以外は基本普通に生活しています🎶