
育休中に転勤があり、引越し先で保育園に預けて働きたいと考えています。退職するしかないか悩んでいます。何か良い手段があれば教えてください。
育休中に転勤・引越しが生じた際の保活について教えてください。
1月に出産予定です。復職予定で育休を取ります。
早生まれは保活に不利と聞くので情報を集めていた矢先の出来事ですが、育休からの復帰よりも前に主人が県外(関西から関東)に転勤になるかもしれません。
その場合、ついて行く事になるため、引っ越し先で保育園に預けて働きたいと考えています。
働いてない状況での入園は難しいと思うのですが…、通うのも不可能な距離のため、やはり一旦退職するしか無い気がしています。
何か良い手段があれば教えてください😖
(育休復帰前の転勤になってしまった場合、転園というわけでもなく、本当に新しく探す形になるかと思います。)
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
育休中に転勤になりました。
幸い旦那の転勤先にわたしの職場の支店があり、わたしも転勤するというかたちで、0歳児4月入園は間に合わず、育休を延長して1歳児4月入園しました😊ご参考まで
はじめてのママリ🔰
支店があるの良いですね!
残念ながら私の職場は関西のごく一部にしか無くて😢
ありがとうございます😊