
コメント

はな
石川ファミリークリニックで受けました!朝はとても混んでましたが、昼過ぎは空いていました。予約なしで打ってくれます。
はな
石川ファミリークリニックで受けました!朝はとても混んでましたが、昼過ぎは空いていました。予約なしで打ってくれます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
4/1から保育園に通い始めました。早速子供が体調を崩したのですが、風邪をひくのが初めてなので今後の流れのアドバイスをいただきたいです。 今朝 【6時】38度の熱 ミルクを飲ませるとマーライオンのようにおそらく全部…
百日咳にかかったことある人いますか?? どんな症状でしたか?? 私なんですが、ここ2週間ずっと咳が止まりません、、。 咳も空咳のようなコンコンコンってのが続いたり、夜の方がしんどくて眠れなかったり、微熱も伴…
生後1ヶ月半の子供がいます。 1週間以上前から鼻水の症状があり、鼻を吸って様子を見てたのですが… 昨日のお昼くらいからよく泣くようになりました。 鼻も詰まっている感じも少しあります。 咳などはほとんどありません。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お昼過ぎが狙い目なんですね!
石川内科は、待合室が一般の方と同じですよね?😭
はな
同じなんですが、熱がある人は車で待って受付に電話して下さい!中に入らないで下さい。と入り口にでかでか書いています。入り口も別にしてあるみたいです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
病気をもらう心配は少ないですかね😣✨
はな
おそらく😣私と主人と0歳の子どもたちは病気をもらわず予防接種出来ました!
予診票も入り口に置いてあるので、ボールペンを持参して、入り口の予診票を取って車で記入して、万全の態勢でお昼からの回で受付して、さくっと注射してもらうのが1番感染リスクが低いかと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに、平日行きました?
あと、お昼からというのは、午後一番最初ですか?😣
色々すみません💦
はな
平日です!
私たちは朝イチで予防接種したのですが、待合いがいっぱいで!
でも、忘れ物があって、14時半すぎにもう一度石川クリニックに行ったらガラガラでびっくりしました!午後の受付が14時からなので、そのあたりが良いのかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
色々詳しく教えて頂きありがとうございました❗️❗️助かりました✨