
コメント

はな
石川ファミリークリニックで受けました!朝はとても混んでましたが、昼過ぎは空いていました。予約なしで打ってくれます。
はな
石川ファミリークリニックで受けました!朝はとても混んでましたが、昼過ぎは空いていました。予約なしで打ってくれます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
熱性痙攣持ちの方に質問です。 1回目突発性発疹 2回目四種混合・肺炎球菌・ヒブを打った際に熱性痙攣を起こしました。 予防接種後の発熱で2回痙攣し15分以上だった為、複雑型になりダイアップを使っています。 まだMRワ…
7歳息子が嘔吐・発熱がありました。 考えられるものはなんでしょうか? 朝起きてお腹が痛いと泣き、排便が2日ほど無かったので便秘かなと思いトイレに行かすが出ず、痛み方も便意という感じではなかったので様子を見てい…
不正出血なんて普段ないのに 前回の生理と次の生理予定の間に 5日間くらいの不正出血がありました😭 おりものシートでまぁ大丈夫かなくらいの量でした。 一応婦人科にも行って特に問題はなさそう、 子宮頚がん検査を今年…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お昼過ぎが狙い目なんですね!
石川内科は、待合室が一般の方と同じですよね?😭
はな
同じなんですが、熱がある人は車で待って受付に電話して下さい!中に入らないで下さい。と入り口にでかでか書いています。入り口も別にしてあるみたいです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
病気をもらう心配は少ないですかね😣✨
はな
おそらく😣私と主人と0歳の子どもたちは病気をもらわず予防接種出来ました!
予診票も入り口に置いてあるので、ボールペンを持参して、入り口の予診票を取って車で記入して、万全の態勢でお昼からの回で受付して、さくっと注射してもらうのが1番感染リスクが低いかと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに、平日行きました?
あと、お昼からというのは、午後一番最初ですか?😣
色々すみません💦
はな
平日です!
私たちは朝イチで予防接種したのですが、待合いがいっぱいで!
でも、忘れ物があって、14時半すぎにもう一度石川クリニックに行ったらガラガラでびっくりしました!午後の受付が14時からなので、そのあたりが良いのかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
色々詳しく教えて頂きありがとうございました❗️❗️助かりました✨