
つかみ食べについて相談中。子どもが食べない場合、手で食べさせるかスプーンで食べさせる方法を試している。他にもやり方があるか気になっている。
つかみ食べのやり方についてです。
なかなかつかんで食べません。
今日は小判型の豆腐ハンバーグと、スティック型の煮かぼちゃを焼いたものでしたが、しばらく触ってポイするか私にどうぞと渡してきます☺️
小さくして私が手で食べさせるか、スプーンに乗せて食べさせるとしっかり食べるので、味がとかではないと思います。
とりあえず、しばらく触ってるのをみて、ポイしだしたら掴み食べは終了〜って感じでやってますが、皆さんもそんな感じですすめていますか(いましたか)?😊
あくまで疑問で、他にやり方あるならどんな感じなのかなと興味があるだけで、焦っているとかではないです☺️いつかは食べるかな。大人になって食べれない子はいないしと、手で色んなものにふれることに、意味あるかなと、ゆるい感じでやってます👶
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

ママ
うちも似た感じですよ😊
手に持たせて、口まで持っていく行為を最初だけして、あとは、掴んで握って、食べたり、グチャグチャにしてポイだったりって感じです😅
スプーンも同じく最初だけ教えながらやるけど、まだまだすくえないし、フォークも刺すフリして、持ってるだけです😊
とりあえず、毎日1食は手づかみ食べ出来るように離乳食を出してます😊

はじめてのママリ🔰
うちも同じです‼️口に入れて、出して、手でくちゃくちゃポイと、床に捨てます😭😭フォークで刺して渡してあげると、自分で口に運んで食べています。
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
ポイしないで〜😂ってなりますよね。
フォーク掴んで食べれるんですね😳すごいです✨
まだ持たせたこともなかったです👶もう少ししたらやってみます😊- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちは食事より、喃語がまだ、あーとかアウアウアーとかしか言わないので、不安に思っています😔
- 10月8日
-
ママリ
まだ、10ヶ月ですよね??たまにすごーく早い子いますけど、普通じゃないですかね🙂?運動と言語は子どもができるようになるのまでに早い子と遅い子の差がかなりあると聞いてますし、今は喃語可愛いーって思ってますよ☺️
支援センターで会う同じ位の赤ちゃんも全然喋ってないですよ☺️- 10月8日

らすかる
お菓子やおにぎり、パンは食べるけど他のは手を突っ込んでぐっちゃぐっちゃして「なんだ?」って感じで考えています。
食べ物だとわからないんかなぁ😂って感じです。
ぺっぺっと床に落としだしたらお終いにしてます。
この時期上の子はスプーンでヨーグルトを食べていたのに下の子はまだスプーン使えません🤣
本当にその子それぞれですね
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
やっぱり食べ物という認識があまりできてないんですかね😳
私もそんな気がしてました🤔
上の方もですが、もう皆さんスプーン練習始めてるんですね😳✨びっくりです(笑) 1歳位からやろーとか思ってたので😅
10ヶ月ってもうそんなこともできるんですね☺️すごいですね🥰- 10月7日

ままり
パン、ハイハイン、野菜スティックは手掴みで食べますがおにぎりやおやきはぐっちゃぐちゃします😂
おにぎりは悲惨すぎて当分やりません、、😂
ひとまずボーロで練習しようかなと思ってます😆
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
形や硬さもあるんでしょうね😊
娘はハイハインはできるようになったのですが☺️
野菜スティックと、パンはポイでした(笑
ご飯ものは難しいですよね😌
ボーロ良いですね✨私もやってみます🤗- 10月7日

ゆか
そんな感じだったので、一旦やめてみて、そしたら、先日から急にやってくれるようになりました😂
もう今では朝昼はつかみ食べメニューのご飯出してますよ👶
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
実は、9ヶ月入ってすぐにやって全然駄目だったので、また始めました☺️
そして、今日!
昨日ダメだったハンバーグを下手くそながら手づかみで食べてくれました😍
やっぱり赤ちゃん突然できますね☺️✨感動です♥- 10月8日
-
ゆか
やってくれたら次の日から
たぶんどんどんやってくれ
るとおもいますよ!よかったですね👶❤️- 10月8日
-
ママリ
ありがとうございます☺️嬉しいです😭
- 10月8日
ママリ
回答ありがとうございます✨
同じような感じなのですね♥
スプーンももう練習始めてるんですね😳✨
私はまだ持たせたこともないです👶笑
まずは1日1品は手づかみ!私も頑張ろうと思います✨