![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の男の子、服のサイズが変わってきて困っています。上の子の服を着せるとボタンが多くて不便。寒さ対策も必要で、カバーオールを着せたいと考えています。
もうすぐ3ヶ月になる、6.5キロの男の子の服装について相談です
そろそろ、50〜60の服がパツパツになってきて、上の子が着てた70〜80の服を出してきました
ボディ肌着(ボタンで前開き)+カバーオールだと、ボタンだらけになりますが、こんな感じですか?
上の子はこの頃、真夏だったので、ボディ肌着に短パンだけとかだったんですが、それだと寒いし、カバーオールのお下がりもたくさんあるので着せたいです😅
- りんりん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も寝る時は同じ格好で寝かせてますが、ボタンたくさんでおむつ替えの後とか面倒です😂
日中は被せるタイプのロンパース着せてるので楽です!
りんりん
確かに、おむつ替え面倒ですね😂😂
やはり、被せるタイプのほうが楽そうです😳
ありがとうございました🙇♀