
一条工務店で建てた方、建坪38坪ほどで土地や諸費用込み全て込みでおいくらくらいかかりましたか??
一条工務店で建てた方、建坪38坪ほどで土地や諸費用込み全て込みでおいくらくらいかかりましたか??
- さくら(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぼん
33坪くらいですが、建物と諸費用で2900万くらいでした!
土地はあったのでかかってません!

はじめてのママリ🔰
無知ですみません!38坪は家のみですか!?駐車場込みでですか?
-
さくら
家のみです!!😳
- 10月7日

まる
一条で建てて今2年目です🏠38坪で4500万ローン借りました!
家だけなら2800万でした😊
-
さくら
ありがとうございます!
月々いくら払ってますか?😃
売電とかっていくらくらいでしょうか…?- 10月8日
-
まる
うちはフルローンにしたので土地と建物合わせて12万ぐらい払っていてボーナス月はプラス10万です!
屋根とカーポート合わせて15.6kw載せてますが実際そんなに発電できないので夏場で4万ぐらい、冬場は2万ぐらいの売電です☀️- 10月8日
-
さくら
夏場4万はワンシーズンですか??😰
月に換算するとどのくらいになるんでしょうか?🤭
また、光熱費はおいくらほどですか?- 10月8日
-
まる
わかりにくくてすみません。
月4万の売電です☀️
オール電化、1階と2階のエアコン1台ずつを24時間つけたままで夏場は月7000円ぐらいでした😊- 10月8日
-
さくら
え、めちゃくちゃ売電されてますね!
そして安いです😭
ちなみに、アイスマートで建てられましたか?- 10月8日
-
まる
我が家は外観のデザインを優先にしたので屋根を東流れにしてカーポートだけ南向きにしてますが、屋根も南向きならもう少し売電期待できるかと思います!ただ売電価格もどんどん下がっているので確認はしたほうがいいかもしれません💦
i-smartです💓- 10月8日
-
さくら
そうですよね😭
確認したところ今の県内での売電平均は2万ほどでした💦
アイスマートいいですね😍
うちは予算的にセゾンAになりそうです😰- 10月8日
-
まる
そうなんですね💦あまりにも売電価格が低いと少し考えますけどやっぱり災害時のときはソーラーのおかげで最低限のことはできて助かりましたし晴れてる日の昼間は電気代タダなので、売電収入を期待するより自分たちの電気代を賄うためって考えで載せてます😂
私はセゾンもかっこよくて好きです💓間取りや外観はこれからですか??- 10月8日
-
さくら
昼間は電気代ただなのすごい惹かれます💓
今賃貸でガス八千円、電気代1万なので😭
グランセゾンではなくその下のセゾンタイプAなんですけど💦
そうです!
今ローコストメーカーと迷ってて今から見学会や工場行ったり間取りなどしたいと思ってます!!- 10月8日
-
まる
わたしもアパートのとき光熱費の高さにやられてました😭
昼間の電気代がタダなので冬場、床暖房を1階全面と2階の寝室・廊下をつけたままにしてても電気代は月1万8千円ぐらいです!
グランセゾン、わたし的には他のハウスメーカーのマネっぽい外観であんまり好きじゃないのでセゾンAはかっこいいと思います✨
そうなんですね😊あとは何を優先にするかってところですけど高い買い物ですし中々決められないですよね💦- 10月8日
-
さくら
それは本当に魅力的だと思います!
オール電化ですか?😍
本当はアイスマートが良かったのですが、もっと間取り設計を自由にしたい!と思って、なおかつコスト抑えたいなぁと思ったのでセゾンAにしました😭
でもうちは外構など全て込みで〜2500万て考えてるので厳しそうですね💦
土地が500万ほど(ほんとにへんぴで田舎なので)で、さらに車のローンがあるのでそこで500万はいるので結構金額が縛られてて😂
ろうきんが車ローンの合算出来るみたいなのでそこでやろうと思ってます🥺- 10月8日
-
まる
特に料理にこだわりかがなかったのでオール電化にしました!夏も料理中暑くなくていいですよ〜😂
耐震の関係で仕方ないとは思いますがi-smartは間取りに制約が多いですよね!ママ友がセゾンAで建てましたが、これセゾンなの?って思うぐらいセゾン感の無い外観や室内でやっぱりi-smartより自由が効くんだなー!って思いました💓
全て込みで2500万でできないか一度見積もり取ってもらうのがよさそうですね😊坪数を減らしたらいけるとかオプション減らせばいけるって可能性もありますし✨うちは地盤改良や土留め壁を新しくしたり予想以上に土地にお金がかかってしまって外構はお金を貯めて半年ぐらい後に完成させました 笑- 10月9日
-
さくら
夏が暑くないのはいいですね!
今揚げ物するのも暑くて暑くて😰(笑)
そうですよね!間取り規制があるのはちょっとなぁと思いまして、それならセゾンAかなっと😭坪単価もお安めなので…(笑)
見積もりしてもらうのにお金とか取られないですかね?💦
仮契約100万かかると思うのですがそこはどうされましたか?🤣- 10月9日
-
まる
そうですよね💦夏の料理は1人だけ汗かきながら作って地獄ですよね 笑
見積もりだけではお金取られないと思いますが確認したほうが安心かと思います!
契約金100万というのはインスタやネット情報で知っていたのですが結婚式が終わったばかりで家を建てるために貯金をしていた訳でもなかったので、仮契約する前に「100万は払えません」とお伝えしました💦「大丈夫です、なんとかします!」と営業さんが言ってくださったので減額してもらって契約金を払いました😂家が建つまでの色々な手続きに使う100万なのでそれが支払えなかったということはその分ローンに組み込まれる分は増えますが生活困窮しては困るのでそれでよかったかなと思ってます 笑- 10月9日
-
さくら
そうなんですよ(笑)ほんと夏場は換気扇つけてても暑くて💦
なるほど!私もお支払い困難なことを伝えたらいいのですね!ローンに組み込んでくれた方が助かります💦
家電などは新しく買いなおされましたか??- 10月9日
-
まる
営業さんも上に確認は必要みたいですけど、言い方悪いですが契約は欲しいはずなので減額できると思います✨
ママリ内でも一条で契約金を減額してもらったって書いてる人いたのでできるはずです💦
冷蔵庫と電子レンジが買って1〜2年だったので洗濯機だけ買い替えました!- 10月9日
-
さくら
そうなのですね!
それなら希望が持てます!
いっぱい質問してしまってすみません💦
ありがとうございました🥰- 10月9日
さくら
ありがとうございます!
土地以外はフルローンでしょうか?外構費とかも込みで2900万ですか?
ぼん
フルローンじゃないです!
ローンは2600万ほどです!
外構はほぼいじってなくて、あんまりかかってないですが、すべて込みです!
さくら
なるほど!
一条工務店はお高めなイメージがあるのですがどうでしょう😔
ちなみに、一条工務店のどの種類で建てましたか?
今アイスマートを考えていて💦
ぼん
確かに高めだと思います💦
アイスマートです!
さくら
今ローコストメーカーと迷ってて、車のローンなどもあるのでどうしようかと😭
ちなみに4LDKですか?😃
ぼん
今ローコストもたくさんあるし迷いますよね😂
3ldkです!
さくら
ありがとうございます!
予算など色々伝えてみて検討します🥰
ぼん
いえいえ!
素敵なおうちが建つといいですね😊