かず✴︎
生後2ヶ月から完ミですが、めっちゃ元気で今の所風邪もひいたことないですよー!
R.A🐷🥓楽して痩せたい
保育園いれるなら、ミルクあげてた方がいいですよー!
うちの子ずっと母乳あげてたら、いざ預けようとした時にミルク拒否するようになってました…(._.)
A⑅∙˚⋆
保育園ならミルク必須ですよ。
うちは1ヶ月で母乳が出なくなって完ミですが、いまのところ元気にスクスクと育ってますよ🎵
ちなみに来月から託児所です💡
-
ゆーだい
ありがとうございます
2か月から保育園預けえるんですか?- 7月17日
-
A⑅∙˚⋆
来月、3ヶ月で預けますよ~- 7月17日
-
ゆーだい
保育園すぐ見つかりましたか?
11月末が出産なんです。
いまから 探します。
いつぐらいから 保育園探しました?
待機になったら まずい。- 7月17日
-
A⑅∙˚⋆
都内在住で産前から捜しましたが、全くなくて待機です💧
なので、職場の託児所です…- 7月17日
-
ゆーだい
保育園探しどれくらいからしました?
わたしはまだしてなく。
11月に出産なんです
3月から預けたいけどあるかな?
待機だと困るなー- 7月17日
-
ゆーだい
そうなんですね。
また 同じ文章送ってしまいました。
すみません。- 7月17日
ななまうす
私はまだ産んでないのですが、
最近の粉ミルクは栄養たっぷりで問題ないみたいですね!助産師さんがおっしゃってました。
気になるようでしたら、少しお高いものにしてみてはどーでしょうか。
私は双子なので、確実に完母はムリなのですが、
母乳とミルクと交代であげれば何も問題ない!と言われましたよ(^^)
古い話ですが、義母はすぐに母乳が出なくなっちゃって、うちの夫はミルクで育ったらしいです。が、健康体ですよ!
あと、私の姉が完母で育ててたのですが、病気で倒れてしまい、実家で1ヶ月ほど姪っ子を預かったのですが、、
なかなか哺乳瓶を受け付けてくれず、親は苦戦してました〜
そんな時のためにも、1日1回はミルクで哺乳瓶トレーニングしてたほうがいいと思いますー!
-
ゆーだい
そうなんですね
色々お返事ありがとうございます
11月末に出産して 3月には 保育園預けたいので。
ミルクトレーニングしなくちよ。- 7月17日
コメント