※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢は大きくなっているが、中身が見えず不安。来週判断。18ミリで出血なし。デュファストンとダクチル処方。流産の可能性は?

BT24(6w1d )でクリニックに行き、胎嚢は前回より大きくなっていましたが、胎嚢の中は何も見えませんでした。先生には来週判断しましょうと言われましたが、この時期で卵黄嚢が見えないのはすごく不安です。このまま、何も見えず流産してしまうのでしょうか。
胎嚢の大きさは18ミリです。
出血はしていませんが、デュファストンとダクチルを処方されました。

コメント

ぴーたん

私は発育が遅くて8週になるまで胎嚢すら見えませんでした😭💦
毎週行って子宮外かも?と言われてましたが8週になったら現れたのでもう少し待ってみても良いかもです😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    8週までずれることもあるんですね😊
    排卵日のズレとかはなかったですか❓

    • 10月7日
  • ぴーたん

    ぴーたん

    先生はズレてるのかも…と言ってましたが予定日換算したらほぼ合ってたのでやっぱり発育が遅めだったんだと思います💦
    8週で確認できてその後は順調、37週で2800gで産んだので希望を持って行きましょう😌✨

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥰
    今は信じて待とうと思います。
    回答ありがとうございました😊

    • 10月7日
ぴーたん

私はそのせいもあって確認できても流れるかも?小さい?とか色々言われて最終的に最初の受診から1ヶ月後に漸く母子手帳貰ってきていいよって言われたので長かったです😭

はじめてのママリ🔰

7w3dになっても赤ちゃんの姿は見えてこなくて、流産と診断されました。
明日、手術を受けてきます。
誰かの参考になれば幸いです。