![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
私は腕を出してしまうのが面倒だったので
真冬でも下は半袖にしていました。
下の子が明日予防接種なんですが
半袖着せていってタオル持って寒かったらかけようと思ってます。
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
うちの子の行っている小児科は乳児の頃は予防接種も診察もオムツ1枚になってくれと言われていました。
なので、服装は気にしたことがなかったです....
病院内は快適(ちょっと暖かいくらい)な温度だと思うので、脱がせやすい格好で行けばいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
今まで行った時は半袖ロンパースだったので、両手両足出てたのですぐに注射打ってもらえたのですが、院内とゆーより往復ベビーカーなので、その時に寒く無いか心配で😳😳
- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地域にも良くと思いますが
半袖の肌着に
長袖でいいかと思いますよ☺️
-
退会ユーザー
よると思いますがでした、すみません?- 10月7日
![未来](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未来
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。明日と明後日健診と予防接種です!同じですね!
今日こちらは23℃で、長袖ロンパースにガーゼおくるみかけてベビーカーで散歩しましたが、風が冷たく感じて肌寒く、くしゃみもしたので、急遽少しで帰ってきました。
親は歩くけど赤ちゃんは乗ってるだけなので、余計寒く感じるかも?
片道20分だと結構ありますよね。
半袖下着に長袖ロンパースが一番良いと思いますが、長袖ロンパースも羽織ものもないとのこと。
今日買いに行くことも難しそうですか?
もし難しいようでしたら、ガーゼおくるみでなく、あたたかいブランケットか、バスタオルなど厚めのおくるみかけていった方がいいと思います☆
でもうちの子の場合、ベビーカーに専用留め具でブランケット留めてるのですが、手足バタバタさせて、手足が出ちゃって、寒そうで、大変でした。
気をつけて行ってきてください☆
はじめてのママリ🔰
ベビーカーで行こうと思っていて、片道20分ぐらい歩くのですが、半袖ロンパースにガーゼのおくるみかけてたら大丈夫ですかね??😭大阪なのですがちょっと風が強い気がして🥺
3kids mama
風が強いのでしたらガーゼのおくるみだと少し寒いような…
今日外の気温どのくらいですか?💦
長袖のロンパースで下に半袖の肌着やノースリーブの
肌着があればそっちの方が寒くないかもしれません!!
はじめてのママリ🔰
24℃となっています!
前開きの長袖ロンパースがなくて大慌てです😱😱
ガーゼではなく、普通のちょっと分厚めのおくるみもあるのでそれを掛けていこうかな、、、😭
3kids mama
24度なら寒くもないので
風が当たらなければ暑いかな?
って思うので
半袖で分厚めのおくるみかけてあげたらいいと思います😊
暑かったらおくるみとってしまえば
いいかなぁと思います!!