
コメント

もうふ
同じような症状ありました。
去年の秋もとても痒かったのですが、やはり秋なのでダニかもしれないなーと思っていました😅
うちも主人はなんともなくて、私だけでした。(息子もほんの少しぷつぷつする事はありました。)
産後は免疫力が落ちたり敏感になってより痒みを感じるのかもしれません。
あと、単純に産前布団を干す頻度がかなり減っていたので、ダニを繁殖させていたのかなと思います 笑
もうふ
同じような症状ありました。
去年の秋もとても痒かったのですが、やはり秋なのでダニかもしれないなーと思っていました😅
うちも主人はなんともなくて、私だけでした。(息子もほんの少しぷつぷつする事はありました。)
産後は免疫力が落ちたり敏感になってより痒みを感じるのかもしれません。
あと、単純に産前布団を干す頻度がかなり減っていたので、ダニを繁殖させていたのかなと思います 笑
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ピピ🔰
なるほど🙄確かに動くのしんどくて布団敷きっぱなしとかよくしてました💦
赤ちゃん刺されるより、自分にきてくれる方がいいと思って耐えます😂😂
ありがとうございます🙏✨