
コメント

はじめてのママリ🔰
痛みがあるときの授乳辛いですよね💦
乳輪ではありませんが、乳首が痛くなることがあります😂
授乳を休むと、母乳の出が悪くなる可能性があったり、詰まって乳腺炎になったりする可能性があるみたいですよ💦
どうしても痛いときは搾乳したらどうでしょうか?

はじめてのママリ
わたしは元から肌が弱くて炎症してたので乳頭保護器使ってました💦
炎症なので腫れとは違うかもですが😣
乳首も短くて吸いにくそうだったのでしばらく保護器使って、娘が飲むのが上手になってから外したら炎症もなくなりました!!
-
はじめてのママリ🔰
痛いですよね!
私は乳首の根元が切れて、涙が出るほどでした。
上の子の時の産院は馬油みたいのをくれた気がするんですが、今回の産院はなく、サランラップを被せて保湿をして、あと出来るならミルクを飲ませてママが楽になってね!との事でラップを乳首に貼って保湿させていたらいつの間にか良くなりましたよ^_^
赤ちゃんが大きくなって、吸う力も強くなっているからですね(о´∀`о)- 10月7日
-
りー
乳頭保護器というものがあるのですね😌✨
教えてくださりありがとうございます🥺
授乳であげたいので、私も購入考えてみます💕- 10月7日

はじめてのママリ🔰
私は産後入院中に早々切れました。
助産師さんに言われて乳首にランシノーという軟膏を塗ってラップで保護してました。退院してからも痛くなったら塗って、搾乳して休ませてます。結構すぐ良くなります。
-
りー
回答ありがとうございます。
赤ちゃん1ヶ月なんですね✨同じで嬉しいです。
痛みがあると辛いですよね。
そうですよね😣
痛い期間は休ませて、搾乳してみます。
お互い頑張りましょう😢💕- 10月7日
りー
乳首は、クリームで保湿して大丈夫なのですが、乳輪がぷっくらふくらんで腫れてしまい痛いです😭
ついに両胸とも…
そうですね。
搾乳をして、少し痛みがおさまるのを待ってみます😢
教えてくださりありがとうございました🥺💕