※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子を抱っこひもに入れて保育園へ入るか、車で寝かせて素早く戻るか。どちらが良いでしょうか?

下の子がまだ産まれて間もないのですが、上の子の保育園の送迎をする人が自分しかいない場合、どうやって送迎しますか?

保育園への滞在時間は長くて5分くらいです。
下の子を抱っこひもにいれて一緒に保育園へ入るか。
車を適温にして寝かせておいて素早く戻るか。

皆さんならどうしますか?😫
「お休みさせる」案はいりません。

コメント

チンアナゴさん

駐車場から預けるお部屋?までは車は見えますか?
見えるなら車の中。
見えないなら、抱っこ紐に入れて連れて行きます。

boys mama⸜❤︎⸝‍

車で1人は不安なので私は連れていきます🥺

ゆずだいふく

私が保育園に通わせてるときは、まだ新生児期だろうなって赤ちゃんを抱っこされたママさんがお子さんを送迎されてましたよ!!
送迎出来る方がいないのだからしかたないと思います(;´Д`)
私だったら連れて行くと思います、仮に5分目を離した間になにかあれば…と思っちゃうので(;´Д`)

りょ

新生児から使える抱っこひもにいれてつれていってました☺️