※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

チャイルドシートの買い換えに悩んでいます。肩ベルトが外れ、脱走の心配があります。エールべべのようなガード付きを検討中。3歳まで待つか、シートベルトにするか悩んでいます。

毎日使うチャイルドシートの買い換えに悩んでます
今のもかなり高くて、3歳まで使うつもりでした
しかし、肩ベルトを自分ではずし、脱走しそうになります
毎日乗るし、遠出もするので、とても心配になってます
そこで、エールべべの机みたいにガードになっているものを検討しています
使い勝手どうですか?
二人目の予定はなく、チャイルドシート捨てるにももったいなく、3歳まで待つのか悩んでます。
3歳からシートベルトにしてますか?
嫌がりそうだなあと思ってます
車毎日使う方特にどーされてますか?
やはりもったいないですか?
でも命のこと考えると、悩みます

コメント

3兄弟mama  fight

うちはシートベルトにすると脱走してしまうので5点式ででれないジュニアシートにしてます!

ふ🍵

うちは新生児から使えるチャイルドシートを友達から借りていて返さなければいけないので、1歳からのジュニアシート買いました。

写真のものは、寝ても前にもたれかかれていいって聞いたので検討していたのですが、amazonの口コミを見るに、まだ1歳になったばかりくらいの小さい子だと埋もれてあんまり使い勝手良くないようで、2歳くらいになると良くなるみたいですね。うちは1歳で買わなければいけなかったので結局コンビのジョイトリップにしました。
あと写真のものは近くの大型ベビー用品店何軒か回っても試着がなくて不安だったってのもあります。
娘もぐずると肩ベルトを外しにかかるタイプですが、ジョイトリップは試着した結果、肩ベルトの裏に滑り止めが付いているのと、肩ベルトを簡単にきつくできる調節部分が前側についているのが良かったので決めました。
まだ買ってわりとすぐですが、いまのところ抜けだされてないです。