
幼稚園に行かせるタイミングについての相談です。風邪症状が残っていても登園OKか、秋花粉などの場合も心配。皆さんはどうしていますか?
幼稚園に行かせるタイミング
こんばんは。
年少の子がこども園に通っています。
園の方針では、コロナ対策で風邪症状がある場合には休ませて…とあります。
これって、完全に鼻水も咳も0にならないとダメって事ですかね?正直これからの時期は熱は出なくても鼻風邪やそれに伴う咳は出ますよね?
もちろんかなり酷ければ休ませますが、多少残ってても小児科に行き、貰った薬を飲んだ上で登園はダメなのでしょうか?
うちの子は一回風邪にかかると熱は出なくても、鼻水咳ゼロになるまで1週間以上かかります。
食欲もあり、元気もあり…なのに休ませるのは正直どうなんだろうと思ってしまいます。
休んでる間も静かになんかしてません…元気が有り余っているので…
また、秋花粉などでも同様の症状は出ますよね?
もちろんこのご時世なので、心配なのも分かります。
ですが、このままだと下手したら月の半分が休む…なんてことになりかねないような気がして…。
皆さんはどう考えてますか?
皆さんのお子さんの幼稚園やこども園、保育園はどうなっていますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの幼稚園は熱がなければ風邪症状があっても登園可です。働いている人が多いからっていうのもあるかもしれませんが。
お子さんの園はコロナが流行る前の登園基準はどうだったのでしょうか。風邪でも登園可でしたか?
コロナは咳の症状はあっても鼻水の症状は稀なので、鼻水だけなら行かせてもいいんじゃないかなと私は思いますが😅

ままり
少しの鼻水や咳だけなら登園させています。
毎日提出する健康観察表に体調を記入している感じです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ままりさん、回答ありがとうございます。
うちの子のこども園も健康観察表があるのですが、熱の他に風邪の症状の有無の欄があって…
風邪症状がダメなら、ここに何か書いたら行かせられないですよね😥
でも、先月鼻水と咳で2、3日休ませ症状が多少ありましが、試しに行かせて見たら何も言われず薬はどうしますか?と言われました😅- 10月7日
-
ままり
うちの子の時は、
子どもも入園したばかりで園生活に慣れておらず、喉痛と咳と鼻水があって機嫌が悪く行きたがらなかったので数日休ませました。
休むと先生から電話が来るのでその時に相談して、元気はあるけど熱はなくて鼻水が残ってます…と症状を伝えると、
機嫌よければ明日から通わせてみて、体調悪くなったらお迎えに行く
という感じになりました。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
休むと電話があるんですね。
それだと相談したり判断をあおぎやすい気がします。
やっぱり園に聞いてみたいと思います。
もしハッキリダメと言われれば気持ちも割り切れるので!- 10月7日

はじめてのママリ
保育士してましたが幼稚園に相談するのが1番だと思います😊
万が一コロナが出たら2週間休園になりますし、そのリスクを考えるとどこも基準が厳しくなってなってますよね💦
例えばですが、ママリさんのお子さんは熱が出ないタイプでも同じ菌で違う子は熱が出るかもしれないですし、その子が熱が下がらなくてコロナがかも?なんてなるかもしれないですし、今は何が正しいのか分からなくて困っちゃいますね😢
-
はじめてのママリ🔰
さくらんぼ🍒さん、回答ありがとうございます。
そうなんですよね。万が一を考えたら園が厳しくなるのも理解できます。
軽症だったり無症状だったりという事もあるので…。
先が見えず対応もそれぞれ違っているので、正直何が正解か分からず疲れてしまってます。- 10月7日

くまうさ
うちの園は熱、咳は登園ダメですね。
鼻水くらいなら行かせます。
本人元気だし、家にいるのもったいないですよね。
マスクしてるし大丈夫かなと😊
-
はじめてのママリ🔰
くまうささん、回答ありがとうございます。
昨日思い切って園に確認したところ、鼻水咳は多少ならお互い様なので大丈夫ですよと言われました。
酷い時は控えてくださいと言っていて、少しほっとしました。
先生も元気ならちょっとの鼻水や咳なら園に来てくださいと言っていて、やっぱりちゃんと園に確認して良かったと思いました!- 10月8日

ちゃちゅちょ
うちもまさに同じでこの1週間ずっと休んでて、今日ようやく登園したとこでした。
うちは明け方の咳と鼻水のみで、日中はそれこそ症状もなく超元気で…
普段だったら多少鼻水あっても行かせちゃうけど、だいたいそういう症状って完治するまでに1週間はかかりますよね…
まあでもこの時期だし、万が一コロナだった場合今ほんと取り返しつかなくなることもあるから、もし休める状況なのであれば休んだ方がいいのかなって意見です…。
普通に登園して問題ないとはおもうんですけどね。
でも万が一ってことを考えるとやっぱり。
しかし丸1週間超つらかった(°_°)笑
-
はじめてのママリ🔰
ちゃちゅちょさん、回答ありがとうございます!
分かります!うちもです。鼻水と咳だけで、超元気なんですよね。
1週間お疲れ様でした😭
普段なら普通に行かせますが、悩みました。
園に確認したら、少しの鼻水咳なら大丈夫と言われたので、次回からは行かせようと思っています。
やっぱり園に確認するとハッキリして助かりました!- 10月8日
はじめてのママリ🔰
さくらさん、回答ありがとうございます。
今年入ったばかりで、流行る前の様子は分からないんです。
ただ、周りのママさんに聞くと熱さえなければ大丈夫だったようです。
私は今は育休中なのですが、復帰が決まっています。
コロナはワクチンも薬もすぐ出来るとは思えません…。
ずっとこの条件では、働いている保護者はどうするのか…と思っています。
考え方に賛否両論があるのは分かりますが😰
愚痴が混じってしまいました💦すみません😢
退会ユーザー
こども園ということは2号の方もいますよね?
その方たちは仕事もあるので多少の咳や鼻水だけで休ませる訳にも行かないと思いますし、登園させてるんじゃないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
2号も3号もいます。
多分さくらさんの言う通り休ませるわけにも行かず登園させているのではないかと思っています。
ちゃんと一度園に確認してみようと思います。
クレーマーと思われないか心配で二の足を踏んでましたが、やっぱり聞いてみようと思います👍