※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子を育てています。寝かしつけや泣いた時に皆さんはどんなことをしていますか?

生後1ヶ月の息子を子育てしています。

お聞きしたいのですが、
皆さんは、寝かしつけと泣いた時は、どんな事をしていますか?

コメント

はじめてのママリ

添い乳か抱っこですね🙌🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答してくださって、ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。
    毎日お疲れ様です

    • 10月7日
mic

同じく生後1ヶ月です!
新生児の頃から決まった時間に
真っ暗な部屋でオルゴールを流し
抱っこユラユラで寝かし付けです

最近寝ぐずりしてきたので
おしゃぶりデビューしました
まだ上手に咥えず嫌がる時もありますが、根気強く入れ続けてなんとか2〜3時間かけて寝かし付けてます😇💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    参考にさせて頂きます。

    毎日子育てお疲れ様です。
    私も毎日寝ぐずりがあり、どんなに早い時間に寝かしつけようとしても、ぐずって、結局この時間にやっと寝てくれます。
    同じような方がいて、心強いです。

    • 10月7日
ママリ

寝かしつけは息子は仰向けは絶対に寝ないのでうつ伏せかおしゃぶりです。

日中泣いたときは抱っこ。
夜中泣いたときはおしゃぶりでお尻トントン。泣き止まなければミルクをあげれば満足したら勝手に寝ます(^^)

お腹の中にいるときからオルゴール流して寝かしつけしていましたが1ミリも効果なかったのでやめました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。
    毎日子育てお疲れ様です

    • 10月7日
うさ

その頃はひたすら泣いたらおっぱい、おっぱいのんで寝る、起きたらおっぱいでした!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    参考にさせていただきます、
    毎日子育てお疲れ様です。

    • 10月7日
rk

抱っこがしんどくなった時はpoison流して手握ってあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    早速検索して、流してみました!
    嬉しそうに聞いてました!
    ちょくちょく流そうと思います。ありがとうございました!

    • 10月7日